シッポたちの思考 | アジュの部屋

アジュの部屋

アニマルコミュニケーション・ペット預かり・レイキヒーリングをやっていますってなことを記事に残しつつ、おうちの子である大型犬 大き目中型犬の兄妹 最近加わった大型犬シニア そして小型犬 猫×9 計14個のシッポたちと人間2人のネタを綴っています。

今日も朝から「熱中症注意報」が携帯にガンガン入ってきます。


部屋にいるからと言って油断は禁物。


気をつけましょうね。


朝一番で起きてくるのは大概マメ


他の誰よりもそばにいます。


小っちゃな頭の中には更に小っちゃな脳があるわけで


そこでは何を考えているんだろう。


私はアニマルコミュニケーターです。


繋がろうとしなければ繋がらないけど


うちの子たちとはいつも繋がっているせいか


何を思い何を考えているのかがよくわかる。


マメはね?単純明快(笑)


嬉しい 楽しい 美味しい どりゃ〜


このぐらい。


最後の「どりゃ〜」は、ネコを追いかける時。


基本的にシッポたちは面倒なことは考えていません。


だって「今」を生きているからねニコニコ


人間のように明日の心配なんかしない。

それが飼い主のいないシッポたちだったとしても。


見習わなきゃねニコニコ


暑いけど💦今日も負けずにいきましょうねビックリマーク