年に数回はダウン それが昨日(≧∀≦) | アジュの部屋

アジュの部屋

アニマルコミュニケーション・ペット預かり・レイキヒーリングをやっていますってなことを記事に残しつつ、おうちの子である大型犬 大き目中型犬の兄妹 最近加わった大型犬シニア そして小型犬 猫×9 計14個のシッポたちと人間2人のネタを綴っています。

ひっさびさにダウンしました。

防草シート張りとかワンコの獣医さん大移動とかで身体が痛いんだ 疲れたんだと思っていたら

風邪だったもよう爆笑

いつも気づくの遅いのよ〜

でもって14シッポもいたら動かないわけにいかないからアレ?風邪かな?と思った時点で風邪薬を飲んでしまう  これがさらによろしくない。

病原体を中途半端に抑え込んじゃうからいつまでたっても良くならず、挙げ句の果てには薬よりも病原体が勝ち誇って身体を蝕む。

で、たまたま薬を切らせてまして 買いに行く気力もなく 水分を摂ってただ横になり汗が出てくるのを待ちました。

眼球は痛いしクラクラするし、熱が出てくれればまだしも それもない。

つまり身体の芯から冷えきった状態。もしくは身体の中に溜め込んだ状態。

やむなく出なければいけないトイレ出し

その時に近所の友人に会って、渡してくれたのがコレ


もうガンガン飲みましたよ〜

私は母の介護を2年半やりましたが、友人は20年も介護をした超ベテラン 色んなことを知ってます。

眼球が痛むのは身体の内から外から乾燥しているせい。

いつも常備して飲んでいるハーブティーやゴボウ茶などは尿として出てしまうから水分が足りてないんだと教えてくれました。

とにかくビタミンC摂りな!

そう言われてもサプリも無ければ果物も切らせていて(^^;;

そしたらコレ、貸しね〜(笑)って わざわざ持って出てきてくれて。

ありがたかったな〜 

丸一日 シンドイ思いをしつつ、薬の代わりに一生懸命コレを飲んで…それが良かったのねきっと。

自分の免疫が薬に頼らず闘ってくれたんだなぁ。

夜には少し楽になってきて、今朝はだいぶいい感じです。

友人に感謝ラブラブ

キミたちのためにもダウンするわけいかない!


40キロ弱のナオと大きさが殆ど変わらなくなったロイ君ラブラブ



ご近所の方は殆ど見分けがつかないコウチコ


あ ちゃんとぺぺ坊もお散歩出てますよ 写してないけど(笑)

今日はこれから年に一度の総会に出席せねばなりません。

自治会のね。

400世帯以上もある自治体ですからそこそこ迫力がございます。

とは言え…出るのは初めて。

いつも委任状で欠席しておりました。

今期は一区画の班長なので 出ないわけにいかんでしょ。

始まる前にもう一度ロイ君チッコ 出しとかんと爆笑

皆さんも春の風邪にはご注意くださいね。

シッポ家族のいる方!あなたが頼りです ご自愛くださいませピンクハート