断食5~7日目と回復食 | 乳ガンにはおとなしくしてもらおう!!ガンと闘わないでゆるく生きる。

乳ガンにはおとなしくしてもらおう!!ガンと闘わないでゆるく生きる。

乳ガンステージ4。
多発骨転移と両方の肺に多発転移があります。
自然療法を取り入れながら、ガン太郎と共存できるよう、模索しています。

ジュース断食、1週間やってみましした!!


。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

ジュースジュースジュースジュースジュースジュースジュースジュースジュースジュース


断食中に胃に入れたもの 

・サジーとアップルサイダービネガーをラジウム泉で割ったもの 

・酵素ドリンク

・にんじんジュース
(人参レモン+清見オレンジかリンゴ   時々  ゴーヤをプラス)

⚠️スムージーは❎。スロージューサーで絞ったもの。ドロドロしたものは断食の効果を下げてしまう為。

・トマトスープ
(昆布だし、すりおろし玉ねぎ、すりおろし人参、カットトマトの水煮、塩こしょう少々、味噌少々…こしたものを飲む)

・青汁+ノニ  
・具なし味噌汁 (昆布だし)


合間に
・黒糖 (純粋なもの)
・黒糖飴 (外出先で)
・ハチミツ入り葛湯(薄めたもの)
・チャーガ茶
・緑茶
・水



。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。


サジー、ラジウム温泉水、アップルサイダービネガー
ラジウム温泉水は1ヶ月経ちますが、まだ大丈夫。ラジウムは抜けているがミネラル成分を期待して。


割ったもの




人参レモンりんごジュース
りんごが清見オレンジに変わったり
それにゴーヤをプラスしたり
ゴーヤを入れると一気に苦味があせる



青汁にノニを入れたもの。ノニはゲロー



トマトスープをこし器でこして



クレイジーソルトをほんの少し



ハチミツ入りの葛湯。薄くして。
サナトリウムでも、お部屋に葛湯入りのポットが常備してありました。



回復食    重湯、具なし味噌汁、大根おろし


やっと食べられる~  \(^^)/
嬉しくて、赤いマットで気分を上げました⤴️⤴️

ちょっとババクサ色だったかな
 (´~`ヾ) 



🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳


アルブミンが下がりそうなので、この辺りでやめました。
一応、ステージ4患者なんで 真顔


つづく