4月24日までの取引履歴! | 預金0の日雇い労働者が『株』で銀座の寿司を食べに行くには

預金0の日雇い労働者が『株』で銀座の寿司を食べに行くには

日雇い労働で生計を立てる、預金残高0円の雪草です。
経済の知識は全くなく、頼れる株仲間もいないのが現状なのですが、
銀座の回らない高級寿司を食べに行くことを目標に、日々勉強と株トレードを行うブログです。

少しでも利益が乗ってくると「次も勝てる!」って根拠のない自信が沸いてきていた雪草です。

 

◆昨日までの取引

【6584】 三桜工業 [本命]
四季報から拾ってきた本命銘柄です。

大方予想通り!

774円で寄り付き、調整でじわじわ下がり、逆指値の768円が拾われましたね。

逆指値を出した価格よりも高く寄り付いた場合、どのタイミングで注文が出されるのかは知りませんでした。逆指値の価格を通過した地点で注文が出されるのかな。

その後じわじわ上がり、長い下髭を付けた形で大引けを迎えました。日足のMACDもゴールデンクロス間近です!

明日からの上昇にも期待できますね!

終値が770円のため、200円の含み益!

安値の760円でロスカット入れてます。

 

【7873】
102円で寄付き、逆指値は拾われました。

その後ほぼずっと下げ調子で、ロスカットの99円に引っかかり、売り約定。

土日をまたぐと寄付きの値段が大きく動く傾向があるのかな。

上髭大陰線のため、放置です。

600円の損失。

 

◆監視銘柄

【4319】

5日、25日平均線ともに上手く突き抜けてます。

また、前日は下髭陰線、本日は長い下髭十字線のため、かなり上に上がりたがってます。ゴールデンクロスも達成。

25日線が緩やかにはなりつつあるんですが、まだ下降トレンドなのが懸念材料です。

前々日の高値、228円↑で100株逆指値買い注文。

 

■雪草の学習帳
・土日をまたいだ注文は、普段より大きな自信がないとエントリーしないほうがいいかも。

・「損切貧乏かな?」とも思っていたのですが、今は10万円/日まで手数料無料なのと、来年度からは信用取引に乗り換え、手数料無料のSMBCを使うため損切ラインは特に広くする必要はない。ということを思いつきました。

・「勝てることが当たり前」なんて姿勢で相場に臨むと、負けたときに必要以上に凹むので、常に「6割勝ち」を意識し、負けても「あ、これは4割だ」って割り切れるようにしないと無駄な神経使います。

 

今日はそんなところです!

 

【6584】本日の日足