Yahoo!防災アプリ | シニアの方のスマホ教室

シニアの方のスマホ教室

スマホ教室でのレッスン内容がわかるブログです。

あけましておめでとうございます。

2024年、始まりました。

 

そして元旦夕方に地震がありました!

災害というのは、突然やってきます。

 

「どうしよう!怖い!情報がない‼」とならないよう、

緊急事態に備え、シニアの方に防災情報のアプリ、

ご紹介したいです。

 

災害情報を知り状況を知ることがとても大切です。

最も身近な情報ツール、スマホを活用しましょう。

 

【Yahoo!防災アプリ】

★防災、被災時に役立つ機能が”オールインワン”に搭載

★自治体が発する注意報、警報、地震発生後の津波予測、

 ゲリラ豪雨が迫る注意喚起など速やかに把握

★避難場所の確認、登録

★災害マップの確認

 

このアプリは難しい操作はなく、アプリを開いて

最初の画面で災害情報をすぐに確認出来たり

通知でお知らせもしてくれます。

 

地震については通知条件で

細かく設定することができ、

地震が到達する前に通知を送ってくれるので

身構える事ができます。

 

災害が発生すると電話回線が繋がりにくくなります。

一方で災害時に利用できることが多いのがインターネットです。

 

緊急時のインターネットの使い方、確認をしましょう。

 

【緊急時のラインの使い方】

★位置情報の共有

★家族のグループLINEの作成→ノートという機能で

 避難場所などをライン内にメモしておけます。

 被災時にどうすればいいかがわかるようにしておきましょう。

 

もし通信会社の基地局が被災したらインターネットが使えない?

大丈夫です!

契約中の通信キャリアとは関係なくだれでも無料で利用できる

災害用統一ネットワーク「00000JAPAN」ファイブゼロジャパン

があります。

3台キャリアが災害時に開放するWiFiサービスで

これまでの事例では災害後1時間で解放されました。

 

その他スマホが防災グッズとしての

役割を果たします。

 

スマホのライトを使う

スマホでラジオを聞く

→アプリ「Radiko」全国の民放各局、NHK,放送大学の番組配信をしています。

災害時に適しています!

 

防災意識は災害が発生した直後に

一時的に高まり、しばらく時が経つと

意識は薄まっていきます。

 

そして防災はなんでも「平時に試してみる」事が

大事です。

 

緊急事態にも生活に使えるアプリを

シニアの方が使えるように

心がけてレッスンをしていきたいと

思います。

 

この度の地震の報の接し

心よりお見舞い申し上げますと

ともに1日も早い再建をお祈りいたします。