【100日ブログ✨40日目】
お知らせ
11月18日
子育てママ限定サロン
4000円~
11月17,20,21,23,25,26
ラティーナのお茶会
(ビジネスや、子宮の話
子育て、パートナーシップ
アロマやハーブ
魔女的思考など
対面もしくは、オンライン参加可能)
5000円~
サロンメニューは
こちらから




@lyu7696sで検索して下さい❤️
LINE@は、予約などの
問い合わせ窓口になってます。
サロンの場所は、
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東
ご予約頂いた方に、詳細をお伝えしています。
珈琲を飲みながら、
舞台女優の
萬田麻美さんの記事を読んでました
一部抜粋
バリバリ稼ぐ母
頭がよくて優秀な姉
ハングリーな劇団の同期
認めてもらいたかったけど本当はそのままで
愛されていた
そう気づいた時、現実が動き出す
劇団で、思うように稼げなくて
もがいていた頃
稼げない自分は、ダメだと
母親が言った訳じゃなくて
ずっと私が思い込んでいたこと。
この記事を、読んで
私も、思い込んでた事が
音を立てて、崩れ落ちた気がした
退院してから
とか
出産してから
も、そうなだったんだけど
稼がなきゃいけない
っていう思いが強くて
それも、
私の母が良く言ってたセリフが
心の奥に刻まれてた
「働かざる者、食うべからず」
高校卒業後、やりたい事が見つからず
ニート状態だった
実家が、飲食店だったから
「何にも、しないんだったら店を手伝いなさい。」
と、言われるがまま
働いていて
全然、楽しくなかったし
接客も苦手だったけど
体に鞭打って、歯を食いしばって
働いた。
生理痛で、休む事は
出来たけれど
休んだ時の、罪悪感で
死にそうになった。
働かない人=ダメ人間=死
みたいな(笑)
変な方程式が、私の頭と細胞に
蓄積されていって
どんどん、不感症になった。
自分の感情を、圧し殺して
無で、働く事が
美徳だと思ったし
ロボットのように働く事が
普通だと思っていた。
働いて稼いだお金を、どんなに
気持ち良く、使っても
満たされない心は
いつも、虚無感で 満タンになっていた。
それでも、仕事を辞める事は出来ず
お酒の量が増え続け
生理痛も、歩けないほど重くなっていた。
今の主人と同棲し始めて、半年くらい
たったとき
ようやく、辞めよう
と思えるキッカケ
(私のブログが妹にバレて、母と大喧嘩したw
昔のブログ、読みにくいw)
があったから
辞めて、起業した訳なんだけど
ずっと、母をギャフンと言わせたい
自分の好きな事で稼いでる
私って
凄いでしょ?
褒めてよ
的な思考が
ずーーーっとあった。
壱岐島マルシェに行ったのも
自分の稼げる証明が
欲しかったし
壱岐島に、行く行かないの
葛藤も、八木さやちゃんのコンサルを
受けてるみたいだし
壱岐島マルシェの体験が
欲しくて行ったけど


結局の所、承認欲求を満たすのに
行ったのが
70%くらいあるw
母に、凄いでしょ?
って言いたかった
1日で、タロットで
13万だよ?
やるでしょ?
私
って言いたかった。
退院して、体が動けなくても
なんとか、稼いでやろうと
思ったけど
無理なものは、無理じゃんね
稼げない自分に、
なかなか
OKを出せなかった。
お金に、ならないことは
やっても無駄と
思ってた。
そんな、思いが浄化された今日でした

よもぎ蒸しに、緑茶&ベルガモットを
入れたら、めっちゃ気持ちよかった
お股
感激
体も、心もデトックス日和だな
今日のツイキャス配信も、楽しかった
めちゃくちゃ笑いました(笑)
話すこと=離すことになるから
スッキリ
💋saya_latina78💋 ·̫ •。ᐡ
(@SLatina78)


