【100日ブログ✨39日目】
お知らせ
11月18日
子育てママ限定サロン
4000円~
11月17,20,21,23,25,26
ラティーナのお茶会
(ビジネスや、子宮の話
子育て、パートナーシップ
アロマやハーブ
魔女的思考など
対面もしくは、オンライン参加可能)
5000円~
サロンメニューは
こちらから




@lyu7696sで検索して下さい❤️
LINE@は、予約などの
問い合わせ窓口になってます。
サロンの場所は、
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東
ご予約頂いた方に、詳細をお伝えしています。
今日は、秋土用が過ぎて
気持ちも、なんだかスッキリ
昨日は、じゃがいもパンを
炊飯器で作り
ちょっと崩した感じが
また、美味しくて
息子も、喜んで食べてくれた
今日は、大根を白だしで
炊飯器で炊いて
大根の皮の きんぴらとか
作ってしまった
ゴマが、無かったので
胡桃を砕いて
初めて作ったけど、美味しくて
ビックリした

節約レシピとか、貧乏くさいしw
メインの料理が、なんとか出来れば良いな
と思ってたけど
作り始めると、楽しくて
夢中になった。
どっかで、読んだ記事に
野菜の根っこから、葉っぱまで
食べる事で
体の浄化にもなるし
野菜の成仏にも繋がる。
お肉や、お魚も
命を食べている事だから
大切に、味わって食べると
その命が、自分の血となり肉となる。
野菜も、一緒だよね
きんぴらを、作ってる間に
昔、母との会話を思い出した。
手作りのふりかけかな?
そんなようなのを、作ってた時に
母に 味見をして貰って
私的には、美味しく出来たと
思ったんだけど
「醤油、足りなくない?」
「え?そうかな?」
「さやって、
いつもママのアドバイス聞かないよね?
私、和食の勉強もして、お料理教室とか
やってたんだよ?」
はい、出た~(笑)
料理 完璧主義~
家庭で食べる
ご飯
そこまで、こだわって
どうする?(笑)
って言いたかったけど
そのまま、心に呑み込んだ。
子宮メソッドをしてると
母の呪い、父の呪いが
表面上に浮いてきて
浄化されると
本当の自分の顔が出てくる。
近くにいると
いつまでも、被害者思考が
消えない。
"母のせいで、父のせいで
こうなってしまった。"
ってゆうのが、まだ30%くらい
細胞に
脳に刻み込まれている。
でも、全部を消化しきれなくても
自分の人生のスパイスだな~
と
きんぴらを、作りながら
思った
本当は、日本酒が良いけど
ワインにも、合う
で、
今日も、VtuberアプリのREALITYで
タロット配信してたんですが
子宮の話がたくさん出来て
気持ちよかった~
女は子宮で、モノを考えるって
云うからさ
なんでもかんでも、周りに尽くしすぎたり
自分の言いたい事や、やりたい事を
我慢すると
生理痛が、ひどくなったり
子宮系の病気したりするんだよ。
仕事についての相談も受けたんだけど
疲れてたら、良いアイディアも
産まれないよね?
自分のリズム、月の満ち欠けのリズム
自然のリズムが
少しでも、頭の片隅に置いとくと楽になるよ
まるで、自分に言ってるような
セッションでした(笑)
ウケるw
ま、いつも そうなんだけどね
タロット占いで、相手をズバッと
言うと同時に
自分にも当てはまる言葉だったりするw
💋saya_latina78💋 ·̫ •。ᐡ
(@SLatina78)



