イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に|保守速報 | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に|保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html


プライベートブランド商品って安い割りに品質がいいと思っていたけれど、安全性に問題があったのね…。
イオンのトップバリュのお菓子もよく買っていた時期があったよ…。

今後はPV商品は選ばず、普通の国産メーカーの商品を買うようにします。


以下、保守速のコメントは200までから抽出。

----------------------------------------------------------

27:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:42:01.22 ID:kxysXgcJO


286 :名無しさん@13周年[]:2013/03/28(木) 05:54:27.90 ID:sb4B0j+gO

【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン


267:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:43:09.78 ID:tLogzXBT0
>>27
うっかりミスで出荷停止の汚染野菜を売ったこともあったな


904:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:59:24.89 ID:4NgSflkZ0
トップバリュを「トップバリュー」って呼ぶやつはくれぐれも気を付けた方がいい
勝手に脳内で「頂点の価値」ってイメージしているおそれがある

しかしあれは「バリュ」とかいう造語で綴りも「valu」
無価値なものを販売して苦情が来たときの逃げ道だから気を付けろ


908:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:03:31.58 ID:M0gU/EtS0
>>904
今知ったけど、最初から消費者を欺く気満々って感じだなw

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/11/12(火) 15:34:53.95 ID:???0

流通大手の「イオン」は、中国や四国、九州で販売した「かまぼこ」の商品の一部から、
本来は原材料に使用していない小麦の成分が検出されたため、場合によってはアレルギー症状を
引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個を回収すると発表しました。

発表によりますと、回収の対象になっているのは中国や四国、九州のイオンやマックスバリュなど
231店舗で販売された「トップバリュ鯛入り蒲鉾(赤・焼・白)」のうち、賞味期限が
今月11日から19日までで、製造工場を示す番号が「J781」となっている商品です。

会社によりますと、商品の製造後の自主検査で、一部から本来は原材料として
使用していない小麦の成分が検出されたということです。

このため、どこで混入したか原因を調べるとともに、場合によってはアレルギー症状を
引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個の商品を回収することになりました。

「イオン」は、これまでのところ、健康被害の情報は寄せられていないとしていますが、
「小麦アレルギーのある方は該当する商品を食べないでください。
お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ありません」とコメントしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131112/k10015991551000.html


4:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:36:17.87 ID:ubGACNjR0
イオンはトラップ多すぎだろw


140:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:03:36.75 ID:m8kk2KRQ0
>>4
トラップバリュw


------------------------------------------------------------

●マスコミへの疑問


2. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:11 ID:.eM2vvrJO

ワイドショーが特集組んでもいいくらいだけど


71. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:33 ID:3nl2UX7c0
これだけ不祥事が発覚していたら特集組んで連日報道されるレベルだと思うんだけど
全然報道されないよねぇ。おかしいなぁー(棒)

地元スーパーがイオンに買収されてしまったし・・。イオン系列多すぎ。
もちろん避けてるけど、このまま買収が進んだら買い物する場所がなくなってしまうかも。

さっさとイオングループ潰してほしい。

139. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:32 ID:aBNOKIJh0

マスゴミは百貨店の表示偽装問題を連日取り上げ、イオンの中国産毒米殺人未遂事件を揉み消そうとしてやがるからなあ
ネットだけでも徹底的に朝鮮イオングループの犯罪を拡散し続けてやるよ。


171. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 15:04 ID:BObOJ7f80
各企業で産地偽装が報道されてるのに、どうしてイオンの産地偽装の現状はテレビで報道されないんですかね~

国民の知る権利がどうこう言うのなら、ちゃんと報道しろよマスゴミ

おまエラの「報道しない権利」のせいで日本はスパイ天国になってんだよ!

マスゴミはいったん全部解散させて国営1つだけにしたほうがいいんじゃね?
売国マスゴミを抹殺するにはそれしかない気がする

195. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 18:05 ID:Gtsg4eKa0
教えてくださって本当にありがとうございます。
不買の目安にさせていただきます。

しかしマスコミは広告費を入れるスポンサーは叩かないよな。
広告費入れない所は徹底的に「正義」を発動するのにな。

201. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 18:26 ID:0fc.n0AI0
※172
195さんのコメントが的を射ています
マスメディアというのは、スポンサーの言いなりです
ここ一ヶ月程、ホテルとかの偽装の件粘着してるでしょう
あれって実は、イオンのあれやこれやを隠す為です
世の中やはりお金で回ってるってことですよね... 残念ながら


●イオンPB商品の安全性への疑問。トップバリュは買わない。


7. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:15 ID:HEApXT.F0

イオンのPBを買うのは愚か者
というかティッシュ買ったことがあるんだが臭いのなんのって
あんなもんで鼻かんだら鼻がいかれるわ


11. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:22 ID:6yRUBNE20

トラップバリューwww 

にした消費者がアレルギーで、たとえ命を落としても
「関連性はない」としてシラを切り通しそうで・
・・
何が責任だよw

イオンは安いが、危険って・・・
うちの情弱な母親ですら言ってるくらいだからな、
もうダメなんじゃないの?wざまぁwww


21. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:32 ID:bkQ5KaER0

周りの子持ちの主婦は、トップバリュは買わない。

高齢者は、騙されて買っている人は多いな。
それを孫に食べさせるのだけはやめてほしい。


33. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:44 ID:4pZlbxIv0
トップバリュ商品なんて怖すぎて買わないわ
どんどん商品棚から普通のメーカーの商品が消えていってるから
イオンへ行っても食品は買う物が無いw


42. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:53 ID:Wj2uDxmSO
身内がトップバリューの冷凍肉まんを買ってきた

嫌な予感がしましたが、蒸かしたあとに自分に2つ分けられたので、仕方なく食べて2個目を口に入れたら肉が腐った味がしたので、吐き戻して捨てました。1個目が普通だったので騙された形。ハズれ入りなんですね


43. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:56 ID:3aymYSZG0
人生で初めて一個食って気持ち悪くなって残りを捨てた菓子がイオンで買った韓国製のチョコパイ


145. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:47 ID:TKbazlmt0 このコメントへ返信
この有様で偽装米報道をした週刊文春を撤去するんだから更生する気はないと思われる。

68. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:30 ID:.YzDgqpg0
トップバリュ 商品で美味いと思ったものはない。イオンの利益のみに貢献。
消費者に良いことはない。
特に酷かったのは生ハム。二度と買わない。

94. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:57 ID:3AjS8CpoO
裏に回ってきた賞味期限切れの商品はラップコーティングをやり直し、賞味期限が更新されたシールが再び貼られる。
よって挽き肉など期限切れになる前に真っ黒になる。
これが未だに日常茶飯事。
よって同じトップバリュ内の正規他社メーカーの完全包装食品には、期限が近づくと割引きシールが貼られている事があっても、トップバリュでの食品では余り見かけないという事実。
情報管理の杜撰さと他目的の流用の不安から、イオンカードだけは作らない。

147. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:58 ID:3AjS8CpoO
イオンに勤めているオバちゃん達が食品だけはそこで買わない。

163. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 13:59 ID:7U584QGK0
以前、もらったトップバリュのレギュラーコーヒーを捨てると悪いと思って試飲してみたが、マズ過ぎた。
けっきょくゴミ箱行きとなった。

イオンモールで働いている人がトップバリュは危険だって言ってたから、バリュ食品はじめ他バリュも買わない。
汚染物質まみれの衣類とか、何練りこまれてるかわからん金属物質とか劣化石油製品材料とか想像したらぐぇーだもん。
イオン詐欺バリュは、日本人へのテロ商品でしょ。


●ほかのスーパーで買い物をします


16. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:27 ID:W0NB36vCO
家の近辺には、デッカいスーパーが5店舗ある。イオンもあるが品物悪いうえに値が高いので、わざわざこんな店で買い物はせん!!


58. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:16 ID:OKckiVIq0

イオンって、高いから行ってないなあ…韓国産とか中国産多いなら、益々行く価値ない。

イオン系のザ:ビック、タイムセールで大手パンメーカーの食パンを158円で売ってたのには参ったな。タイムセールなのに158円!
小さいスーパーでいつも100円で同じもの買えるのに!全然安くなってないのにタイムセール品だなんて馬鹿にしてるわ!


117. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 11:37 ID:g2djcKCZ0
イオン、安くないよ。品質が悪いのに安くない。
まして内容を比べたら、全然安くない。

地元スーパーの方が安い、品質良い。
で、その店を潰したいらしく、ザ・ビックだっけ?
異常な低価格、低商品の店を近隣に建てる。

CGCも信じていないが…頑張れ地元のスーパー!
生活用品の買い物は全て、そこでやっている。
ただし、洗剤だけは花王が多くて困るが^^;


193. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 17:53 ID:.8RfPE.U0
近所の地元スーパーがいつの間にか買収されてトップバリュになってた。
以来、遠くても別のスーパーに行って買い物している。
支那と商品を共有するスーパーなんて怖くてとても買えない。


●ほかのスーパー・コンビニも似たようなものだけど、原産国を明記しているだけまし。


122. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 11:52 ID:PtAmjo490

セブン、ファミマも似たようなもんだけど、ちゃんと製造元が書いてあるだけ良心的。
まぁ、売ってるもんは一緒だけど消費者が見て判断できるのはありがたい。

129. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:08 ID:xOhXqNiT0

イオン関係の店は多いからな
そこらのコンビニで安いチョコ菓子があったら、絶対に原産国はチェックしとけ
ホントに韓国製多いから・・・

140. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:33 ID:ssPiz70HO
これは、おらも以前から言ってたことだよ。イオン商品だけでなく、セブンイレブン=ヨーカドー商品も同じ!

セブンイレブン印のお茶なんか酷いもんだよ。原産地&製造者なんか無記名だからねww
ただ「お客様相談室」が書いてあるだけ!!知りたかったら「お客様相談室」に電話しろと言わんばかりの商品がズラーッと並ぶ日本の食料品店の商品棚って、どうよ?こんな法治国家で食品衛生だ安心だと言ってる国なのに、異常な光景だぞww

何処原産の何処製造の分からぬ物を食わされ飲まされてると思うと、恐ろしくて仕方ないよ。自給自足を考えさせられる食えない物だらけなスーパーやデパートばかり

お役所仕事ちゃんとしろよ!!スポンサーだからとか力と金あるからと入り込んで調査出来ないのか?何でも簡単にハンコ押してんのか?そんな訳の解らない物お前らが食ってみろよ!


●情報拡散を


20. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:30 ID:pHJwJ6700
情弱とか笑ってる場合じゃない
もっと広く周知しないと
酷すぎるだろこれ


52. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:06 ID:2j5RFjla0
これは拡散必至。
イオンと系列店とトップバリューは回避に限るな。
実家にも念を押しておこう。
何かあってからじゃ冗談では済まない。


56. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:09 ID:BdFCqkBR0
嫌韓並の認知度が必要
まいばすけっと、オリジン弁当なんかも同罪


●トップバリュは生産地を明記していない


29. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:40 ID:vqEwYTyIO
トップバリュは多くの場合生産地を書いてない時点でお察して事かね
カップ麺も多分南朝鮮産だろあれ。麺の感じからして。

イオングループで買い物する事は二度とないから大丈夫です。


32. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:44 ID:2sBafZaz0
原産国とか明記されてないから避けててよかった


48. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:59 ID:tyiVJe1y0
知ってた。
トラップバリューのチョコ菓子はトンスルランド製だから
絶対手を出してはいけないと。案の定でしたね。
ちなみに、トップバリュー品ってほとんど製造者名なし。
製造会社名があって、日本製であったらたまに買うことは
あったけど、今後はそれすらも考えなければいけないか。


72. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:35 ID:7W0iZ.gIO

近所にある珈琲輸入食品チェーンのカルディでも韓国製品少なくなってるのに。
カルディと言えば韓国海苔、偽物かっぱえびせん、その他もろもろだった。
しかし売れないのが分かったから仕入れ数を減らしたんだろうな。
イオンは逆行しすぎ

78. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 10:43 ID:4knJe8Iw0
韓国食品は絶対食べない。
だから、イオンの食品は産原国とか明記されてないから買わない。


164. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 14:14 ID:zBsaPJPU0

半分しか使用してないくせに日本産とかマジ詐欺。
あと外国の牛とか稚魚なのに日本で成長したから日本産てのもやめてくれ。
これじゃ、日本産て書いてても信用なんてどこも出来きねー


146. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 12:48 ID:0p5oRBPp0
国産って書いてあるのに中国産とか、本当にやめてほしい。
イオンなんて買わないからいいけど、他のお店も多分やってるよね。。。
何も買えない。


115. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 11:23 ID:7AEK85YP0

トップバリュの紙製品はみんな中国製だよ
ペーパータオルが安かったから買おうかと思って商品ひっくり返してみたらしっかりメイド・イン・チャイナ
さすがに国を跨ぐ製品は偽れないから端に小さく書いてあった
あんなので手や食器拭いたら何が起こるか分かりゃしないから買わないよ

ダイエーがイオンに買収されて国産のおいしく食べたいがトップバリュに置き換わってるけど絶対買わねー


●政府への疑問

31. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月14日 09:43 ID:DMMTvzNjO
消費者庁は民主党政権で新設したけど、検査とか色んな部門で人員が足らず、
ただ作っただけみたいだね。