ある利用者から、朝一番で相談の電話。
奥歯が痛みだし、カロナールを服用しても、そろそろ限界、
どこか歯科を紹介して欲しい(通院に同行して欲しい)とのこと。
これまで通院していた歯科はどこかと尋ねても、「覚えていない」。
今後のことを考えると、自宅から近いほうがいい?
それとも、通院が難しいようなら、訪問診療をしてくれる診療所?
そして何より、今日か明日にも診てくれるところ。
ネットで津市の歯科を検索し、目算を立てて電話を何本も掛けました。
その度に、なぜ掛けているのが私なのか、説明をしなければなりません。
そして気付いたこと、あ、この人、生活保護受給者だった!
生活保護の場合、医療費は基本的に無料になります。しかし、
新たな医療機関にかかる場合、市役所の援護課(生活保護担当)から、
医療機関に連絡を入れ、医療券を発行してもらうことが必要になります。
数時間掛け、ようやく今日の9時45分から受診が決まりました。