仕事で一番苦手なことが書類整理だ。

どうでもいいような書類や郵便物を放置しておくとすぐ山になる。

 

そもそも私の職場は、座席がひとりづつのブースになっているため、

書類整理が進んでいなくても、同僚に迷惑を掛けることがない。

このことが、デスクの上が乱雑になる原因にもなっている。

 

それに比べて、データはしっかりと整理されている。

個人のPCに共有すべきデータを入れておくことはまず無く、

職場のファイルサーバーに、フォルダに分けてしっかり保存できている。

 

どうでもいいような書類、と前述したが、

実は「たまに」重要書類が含まれていることがあり、

何かのタイミングで見つけると、周囲に分からないように慌てることがある。

埋めた死体が土砂崩れで転がり出てきた時の犯人の心境だ。

 

今回退職するにあたり、デスクを見てため息が出た。

書類整理に何日掛かることやら・・・。

その分、有給休暇の消化日数が減るが、自業自得と自覚はしている。