私のスマホのキャリアは、ワイモバイル。

職場からは仕事用のスマホを支給(貸与)されているし、

自宅、職場双方ともWifiが使えるので、一番安い「シンプルS」という、

3GBのプランで十分だった。

 

ところが、最近データの減りがなぜか早い

3月は昨日スタートしたばかりなのに、1日で0.46GBも減っている

変なアプリを入れた覚えもなく、心当たりがないから不安…。

さて、どうしたものか。

何か原因を確認する方法は無いものか。

 

いっそ「楽天モバイル」に乗り換えようかとも考えてみた。

それはそれで、これまでとは違ったデメリットもあるような気がする。

 

誰か助けてくれー、助言ください!