ありがとう、そしてごめんなさい | あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

忙しい毎日の中で、自然素材でいやされて欲しい。
そんな、心のオアシスをお届けする、あじさいを中心とした
自然素材専門店「あじさいや」が日々のつれづれをお送りします。

忙しい毎日の中で、
自然素材でいやされて欲しい。

そんな、心の
オアシスをお届けする、

あじさいを中心とした
自然素材専門店
「あじさいや」が


今日も、日々の
つれづれをお送りします。



本日、店舗としての
仕事納めとなりました。



今年も、たくさんのお客様に
ご愛顧いただき、心から
感謝しております。



ありがとうございました爆  笑



新年は、1/6日(月)よりの
出荷開始となります。


冬休み期間中は、
出荷やメッセージの返信は、
お休みさせて頂きますが、
ご注文は可能です。



お届けのみ、
お待たせしてしまいますが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。



さて、本日、
仕事納めと同じくして

 


今まで、あじさいやを
支えていただいた、
パートスタッフの皆さんの

就労最終日となりました。



2014年の、まだ
法人化もしていない頃より
ママ友繋がりで、
仕事に来て頂き、




初めて触る
プリザーブドフラワーに
右往左往しながらも、


一生懸命、研究・勉強して
ギフトアレンジの企画・製作を
がんばってくれた仲間です。



花材問屋さんへの
卸販売が中心でしたが、


仕入れ担当者の方に
お褒めの言葉を頂くほどの
品質とデザインを、



彼女たちだけで
考え、製作してくれました。



経営面の事情で、
アレンジの卸販売業務を
終了したあとも、


それぞれが、
素晴らしい才能を発揮して、


ハンドメイド部門の小売販売や
イベントでの販促・ワークショップ、
そして、商品企画など、



自分たちで仕事を見つけて
出来の悪い上司を
助けてくれました。



本当に、心から
感謝しています。



朝礼での指示出しさえ、
震えながらだった、
未熟な私を、


みんな笑顔で温かく

見守ってくれて、
そして、ここまで
育ててくれて、
本当にありがとう。



そして、ごめんなさい。



働くを応援する、なんて
偉そうなことを、ほざいて、
みなさんの雇用を守る事さえ
できませんでした。



自分の力不足に、
腹が立つやら、
情けないやら。



今年の後半は
この自己矛盾を
抱えての毎日でした。




でも、絶対に
あきらめません。




来年一月よりは
当面、私一人での
あじさいや運営となりますが、



かならず、
作り手さんが
笑顔で楽しく仕事ができ、



お客さんも、
満足して喜んでくれる、




そんな、「繋がり」を作れる
仕事を目指して

がんばっていきたいと
思っています。



しばらくは、
今までのようには
いかないかもしれませんが、



スタッフのみんなへ
恩返しができるまでは、
あがいてみようと
思っています爆  笑



今日は、
スタッフさんへの
感謝の言葉を


どうしてもここで
書いて置きたかったので、


個人的な話に
なってしまいました。


失礼いたしましたあせる



今後は、毎日ではありませんが、
定期的に、こちらのブログにて



今まで以上に、
お客さんに有益な情報を
お伝えしたいと思っております。



今後とも、どうぞ
よろしくお願いいたします。



今日も最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!

 

「あじさいや友の会」のお知らせ

「あじさいや友の会」では、
ジャンルを問わず、
「ものづくり」が好きな人が
集まって、情報交換したり、


いずれは、イベントなんかも
企画したいなと思っている
コミュニティーグループです。


会費や条件等はありませんし、
ゆる〜く運営しておりますので、
ぜひ遊びにきてみてくださいね。


「あじさいや友の会」
リンクはこちら→

※Facebookの会員登録が必要です

 
 

■あじさいやからのお知らせ
・Handmade in Jpan Fes 2020冬 
あじさいや出店します!
2020.1/11(土)〜/12(日)
11:00 〜 18:00
東京ビッグサイト西ホール
あじさいやのブースは、D-20です。



・Youtube あじさいやチャンネル
やってます。ぜひ見てね。


「あじさいはしがみつく」
落ちない、白星祈願の
しあわせ運ぶ
小さな さかさあじさい

大好評販売中です爆  笑





「あじさいや」ショップはこちら↓

12/28〜1/5まで冬季休業中です




「#あじさいやギャラリー」
で、みなさまの作品見れま〜す爆 笑