美容室でのハンドメイド商品の物販について | あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

あじさい、どうでしょう。 〜はじめてのドライフラワー屋さん「あじさいや」〜

忙しい毎日の中で、自然素材でいやされて欲しい。
そんな、心のオアシスをお届けする、あじさいを中心とした
自然素材専門店「あじさいや」が日々のつれづれをお送りします。

私たちは、
自然素材を扱うものづくりを

花しごと」と呼んでいます。

 

 

そんな「花しごと」をされる
作家さんたちを、

しっかりサポートいたします。


 

あじさいを中心とした

フラワーハンドメイドパーツ専門店

あじさいや 店主の高垣 諭です

 

No.424



同じ境遇や立場で
一緒にがんばってきた
仲間っていますか?



一緒のレッスンに通うとか
同じ講義を受けるとか、



お互い切磋琢磨して
刺激をもらえ、尊敬できる、
素晴らしい仲間っていいですよね照れ



こちらの、毎日ブログを
書くきっかけをくれた



板坂裕治郎さん
ブログセミナーで
一緒に勉強をした
東京63期のメンバー。



365日、仕事に関する
ブログを書き続け、
お互いに、そのブログを
読むことで、


もっと良くなるための助言や
書き方の技術などを
研究しあっていた
いわば、戦友のような仲間です。



みなさん、仕事は
それぞれ違っており、



居酒屋、薬局、食品サンプル、
美容師、表具店、フラワースクール、
内装工事に、フェイクスイーツ
などなど。


それぞれが会社の社長や
一国一城の主です。



そんな東京のセミナーへ
お一人だけ、香川県高松から
やってきていたのが、



美容室 &You の
なつさん、こと
工藤 奈津美さん。


※365日ブログ達成会での
板坂裕治郎先生との記念撮影。



この、ブログセミナー、
最初の一回だけでなく、
3ヶ月後と6ヶ月後に
フォローのためのセミナーがあったり



それ以外にも、任意参加で
経営セミナーがあったりと
割と、東京での授業が多いにも
関わらず、



3人のお子さんの
ママさん
でもあるのに、


毎回、香川から通って
勉強をされている
すごい方ですビックリマーク



その行動力だけでも
尊敬できる方なんですが、



たった一人の美容室なのに
業績も右肩上がり、



何より、ブログから溢れでる
なつさんの、明るさと元気に、
ファンにならずにはいられないような
素敵な方です。


私も、もう少し、髪の毛残ってたら
お願いしに伺うんですが笑い泣き




そんな、なつさんから
店舗での、さかさあじさいの
販売のオファーを頂きましたビックリマーク



美容室で、
販売していただけるなんて
私たちにとっても初めてのことで


しかも、とっても
嬉しく、ありがたいお話でした爆  笑




そして、お送りした、その日に
さっそくお店に飾って頂いて



これだけ並ぶと
壮観ですびっくり


さっそく
ご来店のお客様にも
ご購入頂いたそうですビックリマーク



こんなに、たくさんラブ


しあわせ、いっぱい
訪れますようにビックリマーク




そして、
お手洗いにも
飾っていただきました。



さかさあじさいは、
金運アップや、商売繁盛など
幸運のアイテムとされていますが、



お手洗いに飾ると、
健康祈願、特に
女性の方には、婦人病に
なりにくいというおまじないに
なったりするそうです。
(もちろん、男性も!)



こんな風に
素敵に飾って頂きましたおねがい




なつさん、
ありがとうございました!!




なつさんのお店「&You」が、
ますます、たくさんの
お客様で賑わって、



なつさんとお客様に
しあわせたくさん
訪れますように爆  笑




先入観で、美容室では、
髪に特化したものの販売
という風に考えていたんですが、



なつさんは、そんな常識を
見事にくつがえしてしまう、
やっぱり素敵な経営者です爆  笑



また、いろいろ
勉強させてくださいね!!




なつさんのお店は
こちら→


そして、元気をたくさんもらえる
なつさんのブログは、
こちら→



それでは、また明日。

 

 

今日も最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!

 

ツイートキャンペーンやってます。
  #みちのくあじさいやってるよ
ハッシュタグをつけてツイートして頂ければ、
約1万円相当のプリザーブドフラワー
「みちのくあじさいや」商品セット
プレゼントしちゃいます。抽選で10名様。
期間は、10/28〜11/30まで。
  #ツイートキャンペーン


 

あじさいやでは、
作家さんやデザイナーさんに
製作するうえでの
素材についてのご要望や
ご意見を募集しております


失敗した仕入れのこと
送料のこと
素材の買いやすさ、買いにくさ
ネットショップの現物と違う

・・・などなど。

みなさまの問題を、
ぜひ解決させてください!!



下記、問い合わせフォーム
もしくは、「匠の会」の
メッセージフォームから
お願いいたします!!

問い合わせフォーム

ご意見・ご要望
お待ちしております!!

 
 

 

あじさいや 匠(たくみ)の会 開設のお知らせ


あじさいや 匠の会は、
会員専用のサイトとなります。


卸売価格でのご紹介になりますが、
その他にも、市場に出ていない
希少なあじさいや、自然素材等
ご用意しております。


そして、プロユースという
ことではなく、一緒に
フラワーハンドメイドを広めましょう!!
という、ゆるめの会です(笑)


単なる販売のサイトではなく
「ものづくり」文化を広めるために
双方向で、販促や宣伝、商品開発等を
一緒に考えるコミュニティにして
いきたいと思っています。


会員希望の方は、こちらのリンクに
申し込みフォームがありますので、
必要事項を記入していただき
お申し込みいただければ幸いです。
お申し込みフォーム


追って、会員登録の
ご連絡をさせて頂きます。

 

 

■あじさいやからのお知らせ
・Creema Craft Party 2019 in 台湾
12月6日(金)〜8日(日)
11時~ 19時
華山1914文創園区(台北)

詳細はこちら→
 

・Youtube あじさいやチャンネル
やってます。ぜひ見てね。

 


「あじさいはしがみつく」
落ちない、白星祈願の
しあわせ運ぶ
小さな さかさあじさい

大好評販売中です爆  笑






秋のあじさい祭り開催中
爆  笑



「#あじさいやギャラリー」
で、みなさまの作品見れま〜す爆 笑