鈴鹿サーキット

有名だけど行ったことありません



最寄り駅は

近鉄白子駅なんですね

そこから

バスで20分もかかるんですって



私には縁がない駅かと思ってたら

白子駅前の

鈴鹿市観光案内所で

マンホールカードを配布してるってんで

津のお笑いフェスの帰りに

途中下車してきました








エキタグありました
改札横の壁、時計の下付近







改札口が 
チェッカーフラッグデザインでした乙女のトキメキ






ということは
駅のホームの
このベンチのデザインも



もしや、もしやですかね?
おしゃれですもんね




ところで
津駅で手で押すスタンプは
もうないと言われたのですが
一応、白子駅でも聞きたい


でも改札口のところに
窓口ありません
見回すと「駅長室」が・・・


どこかの駅で
駅長室に入って
スタンプお借りした記憶があります


迷う


だって、窓がないドア
中の様子が全くわからない


しばし棒立ちになる私タラー



あきらめました笑



で、改札出たら
外に特急券とか売ってる
窓口がありました

あ、良かった
駅長室に乱入しなくてアセアセ


で、スタンプありますか?
って聞いたのですが
ありません、デジタルになりましたから
とクールに返事されました泣



どこの駅も一斉撤去なのかも
しれないですね



白子駅は
ほんの一部ですけど
ひのとりが停車することも
あるそうです



さて、私は
白子駅は急行が停まるので
楽々、帰路につけましたニコニコ



ではまた〜
ごきげんようバイバイ

★ゆるゆる