津市に遊びに行きましたが
あいにくの雨で
予定を大幅キャンセルしました


津駅前観光案内所に立ち寄ります
津市は
マンホールカードもないし
駅スタンプもなかったし
観光記念スタンプがあるかなと思ってです




津城跡
行く予定だったんですよ


お城や歴史に興味はないけどアセアセ
日曜日もやってる郵便局や
ポケふたの場所に近かったから

で、その辺りを地図で調べていたら
気になるお店があって



蜂蜜まん本舗と

平治煎餅本店
せんべいなら軽くて持ち帰りやすい

うなぎのお店とか
休みだったけど


でも、いろいろ買って

お笑いフェスに持って行くのは邪魔

津駅でも販売をしてるという
情報を得ました

なので到着してすぐに
地下通路を通って偵察に行きましたよ




津駅前には(JR側)
2つのビルがあります
「アスト津」と
「津チャム」


街歩きする予定だったので
トイレの場所とかを
事前に調べてました
津チャムは古い駅ビル
新しいアスト津のほうに行こうと

実際は近鉄津駅の改札内のトイレが
キレイだったので
駅ビルは利用しませんでしたが



2つのビルは
連絡通路でつながってることを
フロアマップを調べてて知ったので
まず観光案内所がある
アスト津に行ってから
2階に上がって連絡通路に
向かいました

人通りはほぼありませんタラー


私の前を若い女子2人が
えーここ?
いやぁ、違うってぇ
ともつれながら
キャラキャラ笑い言って歩いてます


私と同じく連絡通路探しかな?


でも途中で
絶対違うってー笑い
と言って引き返して行きました


オバチャンは進みます






けど、え?


バックヤード?
そんな雰囲気が漂っています笑


左を見ると駅前ロータリー
外ですやん



ビルの連絡通路って
壁で囲われてるものと
勝手に想像してたのでビックリ


連絡通路はここで間違いなかったので
ちゃんと「津チャム」に入れました





歩いてて二度見してしまったのがココ

パン屋さんかな〜


自動改札機あるしタラー
お店かと思いました



昭和感ただよう低い天井と
マツモトキヨシ






一応の案内板は
設置されてました 全然、目立たないけど






改札口のとなりのお店で
「津ぎょうざ」を発見!!
朝だったのですが
そんなに数も並んでなかったため
売り切れたら困ると思い買いました



観光案内所にもスタンプあった



昔、三重県の管理栄養士さんに
ふつうの餃子がただ大きいだけ〜
学校給食にするために
大きくしたと聞いてました


見た目のインパクトは気になるし
調べると

皮の大きさ15センチと
揚餃子であることの2点だけで

味付けや材料の決まりは
ないみたいです




あまり期待せず
家族の人数分購入






お笑いフェスの間
たま〜にバッグの中から
ほのかに餃子の香りがしてましたの笑





家で、ほんの少しレンチンしてから
オーブントースターで焼いたら
とても美味しかった
家族にも好評でした



見た目は期待以下
言っても皮が15センチなので
この程度で当然か




平治煎餅は
おみやげ屋さんにも
売ってましたが
バーコード決済がしたかったので
ベルマートで買いました

まさかの写真撮り忘れで
もうありませんアセアセ

煎餅と言っても
瓦せんべいみたいに甘い煎餅です
笠の形してて
2枚一組で包まれてます

何組か入ってましたが
外の透明袋を開封してしまうと
湿気ってしまって
最後の一組はぐにゃんって感じでした

ある意味、懐かしい食感口笛
最近、ここまで湿気るお菓子は
なくなりましたねぇ




蜂蜜まんは
店舗かと思ってたら
屋台販売でした


帰りの電車に乗ってるときに
気付いたのですが
温かい状態でした

あそこで焼いてたのか?
冷めてるものと思い込んでたので
すぐ食べませんでした



乗り換え待ちの電車の中で開封
私しか乗ってなかったので(笑)



5個 350円


冷めてたけど
皮がもっちりしてて美味しいラブ
停車中の電車で食べたのさ(笑)


穴を開けたレジ袋に入ってました





家では
オーブントースターで温めて
食べました


外はカリッと
中はもっちり美味ラブラブ


これはリベンジ決定
本店で実演を見て
お店で焼き立てを食べたい!!




そうそう
駅ビルはJR側ですが
共同使用駅なので
近鉄に乗るけれど
JR側改札から入りました







今、写真を拡大してて
気付いたんだけど
津駅からJR線はICカード使えないって
どうゆうこと!?






今もなの??


知らなかった〜
えー、でも信じられない
ホント?
なんか、モヤモヤしたまんまです





ではでは
ごきげんようバイバイ

★ゆるゆる