スマホとガラケーの
2台持ちをしている私。



ガラケーと言っても
プリペイド携帯です。
10,000円をチャージして
有効期間は1年間です。



ごきげんよう!!★ゆるゆるです(^^)v



ナゼ、そんなことを
しているかと言うと
私はほとんど通話をしないのです。




だから、いかに
月額通話料金を
安くするかと考えた結果です。




スマホは持ちたかったのですが
当時は月額料金が高くて。



だから
データSIMにしました。
通話ができないヤツ。



月額780円くらいかな。
今はこんなプランないのかなぁ。



ところが
このプリペイド携帯というのが
とうとう終了するそうです。
来年、2021年12月15日で。



でもその前に
チャージするプリペイドカードの販売が
来月2020年6月15日で終わるのです。



まだ通話残高も期間も
残っているので
販売終了前に来年分の
プリペイドカードを
買おうかどうか迷ってました。



仕事はやめたので
電話の必要性は全くなくなったのですけど
今まであったものが
なくなるということが不安。



今はLINEだ何だと
無料で通話できる方法は
いくらでもあるのに
何かあったときどうしようとか。
(何かって何さ)



で先日、長男と話していたときに
電話なくて困っても
なんとかなるでしょ。


って言われたのです。


それは、そうだとは思いますけど。



そしたら
近くにいる人が
貸してくれるよと。



え?ケータイを?



うん、オレ、貸してって言われて
何回も貸したことあるよ。


へえ~
なんか、私の頭にその選択は
なかったわ。


そうか~
誰かに助けを求めればいいか。


やっと決心できました。
プリペイド携帯
今の通話期間が終わったら
やめます。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ


★ゆるゆる