シロツメ~クサの

花が咲いたら

さあ 行こう ラスカ~ル音譜

 

春の道端はステキです。

 

 

 

 

でも、このお花たちが

輝いているのは一瞬で

それをなかなか写せない。

 

それはなぜかと尋ねたら

あーベンベン

 

お花を見に出かけているわけではなく

用事があって歩いてます。

 

で、時間管理が苦手な私は

先延ばしのギリギリ女でして

だいたい時間に間に合うかどうかの

瀬戸際で汗かいて

お尻ぶりぶり歩いてます。

 

そんな中、道端に

ハッとするステキな光景に

出くわすのですが

写真など撮ってる

1秒の余裕もない。

 

帰りに。と思っても

そのときの一瞬の輝きは

すでになく残念なことが常々。

 

タンポポとスミレの共演は

素晴らしかったけど

もう力がないし 

 

 

 

ここにいた4~5羽の黄色いくちばしの

ムクドリ達に気づいたときは

なんてかわいいっ!!

と思ったけれど

足早に過ぎ去るしかなく

帰り道にはもう姿がなかった。

 

保育園で泳ぐこいのぼりも

泳ぐのをやめていたし。

 

好きなことをやらない環境に

身を置いているのは

ほかでもない私自身なのだね。

 

 

 

 

あと1つ、今朝ふと思ったのは

私はもしかすると

人が好きなのかも。

 

 

よく見てるねー。

そんなことしてた?

そんなこと言ってた?

と言われることが

昔はちょいちょいあった。

行動を見てるのかな。

 

名前を覚えようとするクセもある。

でも頭じゃ覚えられないので

メモする。

 

顔は覚えられない。

そのとき並んだ位置関係を覚えて

ぼんやりしたイメージに

つなぎ合わせることが多いみたい。

 

 

全く見てないところもある。

服装とかヘアスタイルとか

持ち物とか。

全く思い出せない。

 

昔、職場で

今日のあの人のネクタイは

何色だったわ、おしゃれねー

などといつも言っている先輩がいた。

 

だめだ。

私なんて、今日はネクタイを見るぞ!見るぞ!

と決心して頭の中で

ネクタイ、ネクタイ、ネクタイ、ネクタイ

と唱え続けないと見ていない。

 

まあ、

いろんな考え方の人や

行動の人がいることが

面白いと思っている自分に

気づいた朝であった。

 

 

もう少し突っ込んで考えると

仕組みを知ることが好きなのかも

 

子どものころ置時計を分解したことがある。

故障してお払い箱となったやつをもらって。

 

高校生のとき

学校のフルートを家に持ち帰った際

衝動を抑えられず

父親の精密ドライバーを使って

分解してしまったことがある。

これは現役だったから必ず戻さねばならない。

さすがに緊張した。

音色がどうなったかなんて

そんなことは知らない(笑)

 

人も頭の中で分解して

楽しんでるのかもー。

 

 

 

 

 

これは存在自体が面白い。

 
 
 
かかしのつもり?