アケボノツヅジ・サクラソウ綺麗でした

 

4月12日

4:45 自宅出発

高千穂

▲R218から近道で正解でした

グーグルマップはR218からR503経由で赤ルートを案内、白丸分岐に赤のルート通行止めの看板、赤のルート(六峰街道)はたぶん通れない。

 

二上山雌岳登山口

▲7:45 二上山(雌岳)登山口

自宅から3時間・150km

▲ギンリョウソウ

▲アケボノツヅジ落ち始めてます

▲アケボノツヅジ

二上山(雌岳展望台)

8:01 登山口から15分ほどで二上山(雌岳)頂上

祖母山系

▲遠くに祖母山系の三尖~本谷山

▲スーパー地形パノラマ展望図

山に合わせると山名が出るので良く使ってます

▲アケボノツヅジ多いです

 

 

 

8:37 二上山(雌岳)登山口

ピークは過ぎてるようですが楽しめました

車で移動

8:41 二上山(雄岳)登山口

▲神社への階段

三ヶ所神社奥宮

8:56 三ヶ所神社奥宮の上にもアケボノツヅジ

雄岳立入禁止?

▲二上山(雄岳)は通行禁止なんで下山

二上山(雄岳)駐車場

9:08 二上山(雄岳)登山口

登山口にミツバツツジ、植栽だと思います。

景色の良い六峰街道を諸塚山登山口へ

途中に伐採木搬出作業場所があり道はドロドロ

登山口

▲9:31 諸塚山西登山口(六峰街道沿い)

▲10:10 諸塚山頂上まで40分ほど

眼下に六峰街道

▲10:33 景色の良い場所で休憩(眼下に六峰街道)

▲あると思いましたヤマシャクヤク

【石灰岩の岩場で適度の日当たり】の所で見かけます

 

▲ヒトリシズカ(平尾台にも多い)

▲少し離れた場所にも、開花はまだ先。

アケボノツヅジ
山頂付近はだいぶ先

▲10:57 山頂付近のアケボノツヅジの蕾はまだ堅そう

アケボノツヅジ
登山口付近はもう少し

▲11:31 登山口付近のアケボノツヅジ満開まで遠くなさそう

11:36諸塚山登山口

登り 0:39

休憩 0:39(ヤマシャクヤク探しを含む)

下り 0:42

合計 2:00

次は前から気になってた国見が丘へ

▲帰路はR503へ下りR218(ブルーのルート)で国見が丘へ

国見が丘
気になってた場所

▲12:30 初めての国見が丘(高千穂町)

トイレも綺麗で車中泊するなら道の駅高千穂より静かで良いかも

国見が丘から阿蘇方面

▲アップで阿蘇

祖母山系・大崩山系・阿蘇山・六峰街道の山々が良く見えます

12:50国見が丘から日出生台演習場へ

日出生台演習場のサクラソウ
場内は、とんでもない面積で咲いてます。

▲16:33 日出生台演習場

オフロードバイク・山菜取り等で来るようになって40年以上、この時期は演習場内アチコチにサクラソウ、総面積は1ha(3000坪)を軽く超えると思います。日出生台演習場
自衛隊員の方と色々話しましたが、やはり立入禁止だそうです。

▲サクラソウを見てワラビ採りをしていると自衛隊の方が

▲場内への立入許可につてお尋ねしましたが「昔と違い厳しくなりました」と言うことで立入禁止。

「入らないでください」と注意されサッサと帰路へ

 

諸塚山への道で泥だらけ

17:03 帰宅

二上山から諸塚山への六峰街道で泥だらけ

 

帰宅後洗車

▲帰宅後すぐ洗車

▲動力噴霧器で洗車(頂き物を修理)

農薬散布用ですが今のところは洗車専用

 

行動時間 12:18

走行距離 308.7㎞ 

睡眠不足で疲れ果てましたガーン