国の特権として、政府はお金を印刷して借金の支払いにあてられる。これが貨幣鋳造権。

乱発すれば国の借金はあっという間になくなりますが、市場にお金が溢れ、貨幣価値が暴落し超インフレに、、

昨日100円で買えた大根が、今日は300円に、明日は500円、そして一週間後には2000円にまでも、、

銀行預金もタンス預金もあっと言うまにスッカラカンになります。


誰もがこうはなりたくないですよねー


1297兆円もの借金を作った自民党は 責任を取って、即刻、下野すべき😤


国に、返せる見込みのないお金を貸した 日銀も人事を上から下まで全部入れ替えるべき😤


散歩で見た綺麗な花🌼

5月21日◯14勝7敗8300歩+ストレッチなど40分


今日の卓球は山◯さんと、、

まあ いつものことで終わりましたが、、

動きすぎたのか 足のすねが痛みます。

ネットで調べたら、、

使いすぎ症候群のひとつで「脛骨過労性骨膜炎」、、

走る、飛ぶなどの激しい運動を繰り返すと脛骨の周りにある骨膜が炎症を起こす。運動後にすね内側の中央から下方1/3にかけて、ズキズキとした痛みが生じる。

ん?シーズンの初めや新人選手が急激にハードなトレーニングを始めた際に発生しやすい。


私の症状とそっくりです😥

5月22日◯15勝7敗3391歩+卓球4時間+ストレッチなど20分