刺繍ハンカチについてアレコレ考える | AjiCat工房の猫とミシン刺繍の日々

AjiCat工房の猫とミシン刺繍の日々

☆刺繍で描く猫の世界☆
オリジナルの猫たちを刺繍し、いろいろな猫雑貨を作っています

いまうちの猫が大変なのですが、それは最後に書くとして…。

刺繍ハンカチの話です。

 

新年のご挨拶もかねて、久しぶりに会った友達やお世話になっている方に、 刺繍ハンカチをお渡ししております。

ハンカチはガーゼ&パイルのタオルを切って、周囲にロックミシンをかけて作っています。

 

 

先日、「タオルを変えてみたら薄くてイマイチ」と書きましたが、参考になる意見を聞けました。

 

・両方を手に取って比べてみればちょっと薄いかなと思うけど、それほど気にならない

・大人が使うには少し薄くて小さいけど、子供用ならちょうどいいんじゃないか?

・むしろ子供のハンカチは厚いとたたんでポケットに入らないから、薄い方がいい

 

などなど。

 

私は自分の使い心地しか考えていなくて、厚くてふわふわの方がいいと決めつけていましたが、そうでもないようです。

 

当初から子供用の名前入りハンカチを想定していたこと、

薄いタオルの方が色の種類が豊富なことから、薄い方で販売してみようと思います。

 

薄い薄い言ってますが、これも今治タオル。手触りはふわふわですよキラキラ

 

 

友達の子供へプレゼントハート

 

 
 
こちらも、お世話になっている方の双子ちゃんへwハート☆
 
 
名前入り猫柄ハート
(お名前隠してます)
 
柄のモデルはこの子たち肉球
 
 
猫式さんにいる、アレルヤ&ハレルヤです。(写真お借りしました)
前にもキノコの刺繍でモデルになってもらいました。
かわいいーてへ
 
 
 
新しくなった刺繍ハンカチのネット販売の準備を始めたいと思います。
 

 

 猫雑貨販売中!

 肉球minneギャラリーへ肉球

 

 委託販売(実店舗)

 肉球Harry*s 北浦和のレンタルスペース

 肉球猫式 川崎市の猫カフェ

 

 

☆★本日の猫★☆

 

前足の同じところばかりずーっとなめていて、ハゲた…。
 
 
すぐに病院に連れて行くも、病院に着くまでにさらにハゲは進行。
 
検査してもらいましたが、皮膚と毛に異常は発見されず。
 
ストレスのせい???
 
心当たりはあるようなないような…。
子供が追いかけまわしてるとか、最近私が家をあけがちとか…。
 
とりあえず、いまはこんなです。
 
 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村