



こんにちは😄
またまたお久しぶりの更新です。
ただいま育児優先で制作は控えめにしているのですが、来年春からまた活動再開したいなと思っています。
そのときには更にパワーアップしたいと、今から色々と準備しています。
今までとは変えていくこともたくさんあるので、いまの時点で計画していることをお知らせしたいと思います。
1.屋号の変更
そもそもの屋号は作家名がアジコだからアジ工房でした。
それがAjiCat工房になったのは、初めてイベントに出る際に猫のがま口を売るので急遽名前にCatを足したという経緯があります。
この機会に、自分の目指す作品や表現したいことをきちんと考えて、屋号を新しくすることにしました。
新しい屋号は『コイトネコ』
漢字にすると「小糸猫」で、糸でかわいい猫を作る、という想いを込めています。
この名前が浸透するように、頑張っていこうと思います。
2.作品販売について
イベント出展、委託販売はしばらくお休みして、WEBショップに専念します。
今までどおりminneと、新しくCreemaにも登録しました。
そして、品ぞろえは猫の刺繍グッズに統一する予定です。
(シャチとペンギンの刺繍はすごく気に入っているので、別アカウントでひっそりと展示しておこうかと思っています)
InstagramやTwitterで定期的にモデル猫ちゃんを募集したいなと考えています。
3.全体的な販売価格の値上げ
今までは刺繍は修行中という意識で、制作時間を考えるとかなりギリギリな価格を付けていました。
しかし、活動を長く続けていくうえで無理のない値段に変更します。
これからも更に技術を磨いて、自分にしか作れない作品を作り続けていきたいと思っていますので、ご理解頂けると嬉しいです。
4.ブログの移行
私は作品の制作過程を見るのが好きで、自分のブログでも紹介しようと思い、作品ができるまでの過程を書いてきました。
刺繍でこんなことに挑戦しよう、スキャンカットでこんなことができる、とワクワクしながら書いていましたが、技術的な面に偏りすぎていたように思います。
これからはミシン刺繍愛好家の皆さまだけでなく、私の作品に興味を持ってくださった方にも楽しんで頂けるようなブログを書いていきたいと思います。
ハンドメイドを始めた頃からずっとブログを書いてきましたが、初めてミシン刺繍で猫のがま口を作ってからアメブロに移行しました。
これから『コイトネコ』として活動するにあたり、ブログサービスもアメブロから引っ越す予定です。
以上がいま計画していることです。
まだ具体的でない部分もありますので、活動再開やブログの引っ越し先などは決まり次第お知らせします。
もうすぐ2020年。
猫と刺繍とハンドメイドに本気で取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します!
先日のミシン刺繍仲間の集まるオフ会は、2ヵ月の息子を連れて参加しました。
息子はずっとCさんが抱っこしていて下さり、気持ちよさそうに眠っていました。
忘れて帰りそうになるくらい大人しかった😓
参加されていた方おひとりずつとお話ししたかったのですが、焦って名刺をお渡しするだけになってしまったりして失礼しました。
また参加したいです!
☆★本日の猫★☆
ベビーベッドのはずなのに猫が真ん中で寝てる。