私の誕生月、4月に3年連続で伺っている『旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションByヒルトン』
メインを9種類からひと品選ぶハーフビュッフェスタイル。
・卵料理(2エッグ)
1. オムレツ
*プレーン、ミックス、ホワイト
(ハム、ベーコン、シュレッドチーズ、モッツァレラ、
きのこ、ほうれん草、オニオンソテー、トマト)
2. スクランブルエッグ
3. フライドエッグ
4. ポーチドエッグ
5. ボイルドエッグ
(6分、8分、12分)
・季節の一品例
6. 抹茶といちごのフレンチトースト
7. そば粉のガレット~ベーコン&ほうれん草~
8. 台湾風豆乳スープ
・和食
9. 定食
私は季節メニューから、
そば粉のガレット。
かぼちゃのポタージュが付いているのが嬉しい

主人は和定食。
白米をお粥に替えていました。
そば粉のガレット

新鮮な野菜中心の優しい朝食



チェックアウトまでのお気に入りの過ごし方。
バルコニーでティータイム

小菓子は、お部屋にチェックインした際に冷蔵庫の中に用意されています。

お部屋のミニバーにはTWGのティーバックとネスプレッソがあります。
私のお気に入りポイントもうひとつ

ティーポットがあるのです

紅茶はティーポットで淹れると断然美味しい

パティオのチャペルには幸せなカップル




昨年は
『旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションByヒルトン』に1泊、
『軽井沢マリオットホテル』に1泊と両方に泊まりました。
小さいお子さん連れには、軽井沢マリオットホテルは良いなと思いましたが、
うちは夫婦2人だけなので、キュリオの落ち着きがやっぱり好きです。
旧軽井沢に行くと楽しみにしているお蕎麦屋さん。


上天ざる蕎麦。胡桃ダレを追加。

上天ざるは海老天が2匹!
そして沢屋のジャムも必ず買います。
今回、初めて沢屋のピロシキを食べましたが美味しかったです。
沢屋の中でも取り扱い店舗が限られています。
また数量限定なので、旧軽井沢創業店では早々に売り切れてしまって手に入りませんでした

帰りにプリンスショッピングプラザ店に寄って買うことが出来ました。
取り扱い店舗など詳しくは公式サイトをご覧下さい。
(写真は公式Instagramより)

関越自動車道の下り、