Marriott Bonvoyのゴールドステータスをヒルトンオナーズのゴールド会員資格とステータスマッチをしていただきました。

更にダイヤモンド会員を目指して、
計9泊の宿泊実績を積み重ねた際の忘備録「ヒルトン東京 朝食編」です。


朝食は1階のマーブルラウンジにて、
洋食か和食を選べます。

👇👇こちらは、主人が選んだ『和食』です。

👇👇こちらが私の『洋食』です。
フレンチトーストをチョイス。
メインプレートに一緒に盛り付けられて来るとは、ちょっと想像してなかったです滝汗
メインプレートの奥の小皿は、
フルーツとシリアル。
フルーツがちょっと乾いてましたショボーン


チェックアウトの前にラウンジに寄ってみました。スナックはSOYJOY。


朝食のマーブルラウンジも、
エグゼクティブラウンジも、
お客さんは少なく感じました。

しかし、チェックアウトのお昼頃になると、マーブルラウンジは女子で大賑わい❣️


いちご苺ビュッフェ アリスからの招待状メール

マーブルラウンジは、アリスのお茶会の華やかなデコレーション



2階の中国料理
王朝

こちらでも絶賛開催中
いちごスイーツ点心食べ放題
いちごアリスのシノワズリなお茶会コーヒー

ランチしたかったけれど満席で、予約無しでは、入れませんでした。



これにて、ヒルトンダイヤモンド会員を目指して9泊を重ねた忘備録は終了です。

実際の宿泊順
成田→お台場→東京→成田2泊→お台場→成田→成田2泊

ゴールド会員でも、最安料金で予約をして、朝食付きで景色の良いお部屋にアップグレードして頂け、運が良ければ、エグゼクティブフロアも叶う。

修行とは言っても、贅沢な滞在でステイケーションを楽しみました。

そして次回ついに、ダイヤモンド会員として先ず泊まりたかった『コンラッド東京』宿泊記となります。