ヒルトンステータスマッチ後に、ダイヤモンド会員を目指して、ヒルトン成田に90日以内に4回宿泊しました。

今回は、1階ロビーのオールデイズダイニング「テラスレストラン」での朝食ビュッフェ&ディナービュッフェのざっくりまとめです。
 



ちなみに、私がヒルトン成田に伺うようになった2021年3月以降、ホテル内レストランはこちらのテラスレストラン以外は全て休業中です。

まずは、朝食ビュッフェから。
私は朝食ビュッフェは洋食派です。
毎回、エッグステーションで、具材ALLミックスでオムレツを作って頂きます。

1度、ポーチドエッグをお願いした事もありますが、手間がかかるようなので、以降はやっぱりMIXオムレツが定番に。

ある日の香港風フライドヌードル
ある日の炒飯
ある日の塩焼きそば

和食コーナーとは別に、
エッグステーションの隣に大きな土鍋に和の1品があって、日によって、
揚げ出し豆腐、肉吸い、 冷たいお蕎麦だったり。
私は肉吸いがお気に入りです。

あと、コーンポタージュも美味しいので必ず頂きます。


また、短期間に何度もお邪魔したので、自分流のアレンジも見つけました。

成田にはフレッシュジュースがないのが残念ですが、青汁と豆乳をミックスして飲んでいますダウン
見かけは抹茶オレみたいです。
それを見ていた外国人の女性がマネをしてましたニコニコ
お口に合ったかは分かりませんが口笛

あまりカメラ映えませんが、
オリジナルのアサイーボウルですダウン
ドリンクバーから、プレーンヨーグルトをよそり、フルーツコーナーからバナナバナナを1本、カットして投入。シリアルコーナーでグラノーラとアサイーをかけて完成音譜

ヨーグルト、フルーツコーナー、シリアルコーナー、3ヶ所全てバラバラで離れているので、歩き回ってオリジナルを作ります。

パンは、マフィンのプレーンとパン·オ·レザンをいつも頂きます。



ゴールデンウィーク中に2泊した際に、1度テラスレストランでディナービュッフェも頂きました。
スパークリングワインは、ゴールド会員特典のドリンク券で出して頂いたものです。

冷菜や冷たいお料理は、小さいココット皿で並んで、見た目も綺麗で取りやすかったです。

ステーキは、引き換え券を持っていくと、シェフが目の前で焼いてくださいます。(こちらはおひとり様1回かぎり)
右側のフォアグラは、このようにお皿に盛り付けた状態でビュッフェ台に並べられていて、こちらはおかわり自由です。
ステーキにフォアグラを乗せて食べると更に美味しいドキドキ



ゆっくり時間をかけて、
ビュッフェのお料理をいただき、
さて、デザートビュッフェに取り掛かろう!という時に、タイミング良くテーブルにデザートプレートを持って来てくださいましたバースデーケーキ
可愛らしいカードが添えてあります✨

実はチェックインの際に、主人が、数日前に私が誕生日を迎えたことを伝えていました。
対応して下さったフロントの若い女性の方が、ディナーの時にプレートをお届けします!と提案して下さいました。

とても可愛らしく、かつ豪華なプレートで、感激ですいちごいちごいちご

もちろん、この他にビュッフェ台のデザートも頂きましたてへぺろ