上海に来て、数週間。清明節も終わり、次は
労働節に向けて、仕事も生活もすべりだす。
上海の浦東に住んではいますが、私が初めて
浦東に来たのは、2003年の上海旅行で
確かホテルが浦東のどこかで、その頃の浦東地区は
陸家嘴近辺以外は、何もなく不便なところでしたが
今は、すごく便利でいい街になっています。
今日は朝から、世紀公園付近までランニングを
かるく1時間ほど。
上海科学技術館付近の東和公萬とか
香梅花園、中央公萬付近を走りながら、
いいところだなと。
↑緑も多く、素敵なところです。
↑科学技術館付近、世紀公園付近の環境など
最高です。
この日は、昼から会社の人たちと、卓球をした後、
夕方から、ビールと餃子をということで
なんと、大阪王将に行きました。
↑↓上海というところは、もうなんでもあります。
大阪王将なんて、かなり大阪ローカルの外食ですが
うちの親父は大好きです。
■店舗概要
1.名称 :大阪王将四季坊(シキボウ)店
2.所在地 :上海市静安区呉江路169号四季坊1楼商場123-124単元
3.開店日 :2012年11月29日(木)
4.営業時間:11:00~23:00
餃子がやっぱり、カリカリして美味しい。
大連でも本家の王将がありましたが、上海には
ないので、王将関連では上海でははじめてでしょう。
夕方から夜にかけて、上海のメイン観光地でもある
外灘バンド地区へ
aiaiと翔世と蓮世と私と、のんき夫婦家族4人
上海の生活を満喫しております。