今日は中国の春節から15日目にあたる、元宵節で
春節の最終日なのですが、ちょうど2月24日(日)で
翔世の5歳の誕生日で、偶然にも
各地で花火があがっております。
今年の翔世の誕生日のために、天津から
天津に住んでた時に、お世話になった
翔世のベビーシッターだった、しゃおじえが
飛行機でかけつけてくれました。
久しぶりに家族としゃおじえでの、おでかけ。
お昼は、江戸前寿司にいって、午後から
日系のカラオケボックスへ。
1990年代の懐メロを検索し、aiaiと
大学時代を思い出しながら、ミスチルや
福山や、プリプリなど、歌いながら。。。
俺ら中国で何やってるんやろうなあとかいいながら。
となりでは、しゃおじえが、1950年代の台湾の歌を
ひたすら熱唱し、翔世は、ヒーロー戦隊の歌を
歌いながら、蓮世は、眠りながら。。。
なかなかバラバラな、カラオケでももりあがりました。
ケーキは、例によって東京味道さんの
ところで、事前に予約。
そしてまたなんと、もう一つのケーキを
お世話になっている知り合いのかたからプレゼント
にいただきました。
ケーキ二つで、お祝いです。
さすがにチョコのケーキは食べれなかったですが。
また明日ということで。
もう蓮世は、ばくばくと、最後まで机の前に
蓮世は、12月31日に2歳になったばかりで。
蓮世5歳、翔世2歳の翔蓮兄弟です。
二人とも喧嘩もよくしますが、基本は
仲良しで、翔世も蓮世が大好きで、
蓮世もお兄ちゃんが大好きで。
子供の成長が楽しみですね。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。