次男坊!!蓮世(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

次男坊の蓮世くん!!現在1歳を過ぎたばかりで

長男の翔世のときと比べて、明らかにかまわれ度が

少ない次男坊という存在。

私も、仕事が忙しい中、接する時間も少なかったのですが

この春節中は、たっぷり蓮世と一緒に遊びました。

その可愛さ、愛嬌にすっかりはまり込んでしまうくらいに。。

なんというのやっぱり次男坊という存在はまた

長男の時と違う音色のようなものを奏でるなあと感じました。

笑顔が多く、よく笑い、愛嬌たっぷりに。。

ちょうど私も、次男坊だったので、親に聞くとそうだったとか。

長男が怒られているときは、じーっとして、

動かないように、とばっちりがこないように。。

お兄ちゃんが大好きで、いつもお兄ちゃんの後ろをおいかけます。

どんなに邪険にされても。。

そして泣かされた、ものすごく次男坊っぽい泣き声で

助けを求めてきます。

特にシッターのじゃんじぇは、蓮世の味方!!

どちらかというaiaiも私も翔世の味方になることが多く。。

お兄ちゃんなんだから、翔世は弟にしてあげなさい!!

というより、

蓮世は、ちゃんとお兄ちゃんの言うことを聞きなさい

というほうが多いので、

蓮世もそういうふうになってきます。

だからシッターが、大の味方で!!

眠る蓮世くんは、熊のぬいぐるみのようで。。

もうぷよぷよのふかふかという感じで

そばにいると、自分も眠気に吸い込まれるようで。。

春節中はシッターも実家の青島に帰りいなかったので

ごはん、お風呂など私がやったので、

なんだかはまってきた気分で。。

とても蓮世に癒されます。

その蓮世へのかまい方は翔世には悟られないように

しておりますが、

翔世はしっかり、その雰囲気を感じ取りながら。。時々

やきもちみたいなものを感じます。

男二人!!長男と次男!!!

家族を構成するメンバーの2人!!とっても味があり

面白いなあと。

これであともう一人女の子とかいれば、もっと味がでるだろうなあと

思う今日この頃ですが。。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑蓮世くん。いつも家の中でベビカーに乗って椅子がわりに



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑洗濯カゴのなかの蓮世くん。子猫のようにといいたい

ところですが、結構きつきつで。。

本日も、下記ブログランキングに



ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。




ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング