昨年の9月頃から腰痛が再発し、しばらく走っていなかったのですが
1月の年明けくらいから、がんばって週2~4回くらいで早朝マラソンを
はじめました。
春や夏、秋と違って冬の早朝はなんといっても寒い。
大連では-10度前後が早朝の気温なのですが、
私は出張時も頑張って走ります。
恐ろしいことに瀋陽は-20度~-24度くらいが
早朝の気温です。
この極寒の中を、完全防備で走ることが。。。
実は昨年も含めて瀋陽の冬の早朝マラソンはやったことが
なかったのですが、この前頑張って挑戦してみました。
気温は-20度くらいでした。
↑完全防備とはこんな格好です。
靴下はヒートテック2枚、ヒートテックのパッチを1枚
その上に東北地方使用の分厚いパッチを1枚、
ヒートテックの長袖シャツを1枚、フリースを1枚
そしてダウンを羽織って、帽子とマスクです。
瀋陽はホテルの近くに、中山公園があるので
夜中4時半に出発。
-20度以下になると、なんとういうか骨が寒い気がします。
↑中山公園にはいったらいきなり、氷の城がありました。
暗くて見難いのですが、氷の城壁があり。。
これでさらに寒く感じてしまいましたが。
↑これは昼間に撮った瀋陽のある河の写真ですが
完全に凍っております。
-20度以下を朝走っていると、マスクの上から
息が漏れます、それが水滴となり、帽子のつばあたりが
濡れてきてだんだんとつららのようになります。
そりゃ寒いです。。
でも-20度を走ることができたら
これからは大連や西安で、多少寒くてがんばろうという
気になれます。
ちなみに来週から瀋陽出張ですが、
予報を見ると-24度になっております。記録更新か。。。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。