今回中国でお正月を家族だけで過ごすのは久しぶりで
昨年は日本で蓮世が12月31日出産で病院だったし
その前は2年連続、メイスイ家族と一緒にカウントダウンで
今年は本当に何年ぶりだろう、家族のみのカウントダウンで
中国で過ごす元旦を、何を準備すればいいのか迷いましたが
aiaiが注文してくれたおせち料理と作ってくれたお雑煮には感激しました。
↑翔世の幼稚園のママ友達から聞いた、とある日本食
レストランのおせちなのですが
和食レストラン『大和』
大連市中山路143号大連民航ビル大連ロイヤルホテル19階
電話0411-363-3111 FAX:0411-363-8211
これだけのボリュームで、
おせちは200元(2400円)、鯛のお頭は60元(720円)とかなり安いです。
普通中国でおせち料理を注文すると600元(7200円)~900元(1080円)くらい
するのですが。。。
お味のほうも、なかなかイケており、大満足でございました。
来年もぜひ。。こちらで。。
それにしても、中国でおせち料理を食べれるなんて
贅沢なもんで。。
大晦日の夜にほとんどたいらげてしまいましたが。
↑お雑煮はマイカルまでごぼうを買いに行き
お醤油と、牛肉のだしで、人参、白菜、ほうれん草
のうちの実家のおふくろの味のお雑煮をaiaiが
作ってくれました。中国でごぼうを手に入れるのは大変ですが
マイカルで売っております。
翔世もおせち料理とお雑煮がきにいったようで夜おそくまで
私と二人でぱくぱくつまんで飲んで、おりました。
除夜の鐘とともに、私はうつらうつらよっぱらい
眠ってしまったのですが
aiaiと翔世は、1時くらいまで起きていたようで
翔世がずっと、aiaiにお酒をちょびちょびいいかんじ
ついでいてくれたようで。。。
紅白歌合戦とおせち料理とお雑煮で
よい正月を迎えることが出来ました。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくのんき夫婦家族をお願い申し上げます。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。