先日立て続けに長春に行き、朝の気温10度とかいう寒さに
季節の変わり目の寒さに腰痛が敏感に反応し、
また重いパソコンのかばんをもちながら、市場を見て
まわっていたので、今腰が痛く痛くて、おかげで
朝のマラソンもお休みしております。
10月16日の北京国際マラソンフル出場に向けて頑張って
きたのですが、のこり約1ヶ月を残して。なんとかがんばって
出場したいのですが、つらいつらい腰痛。
今は西安に出張でホテルにいますが、朝のマラソンができない
のですが、朝はいつもどおりに4時半に目覚めます。
朝からずっと読書をしておりましたが。
今読んでいる本は、5冊同時に読み進めており、ホリエモン2冊は
あっという間に読んじゃいましたが、他の洋書3冊は読み応えがあり
時間がかかっております。
7つの習慣(スティーブンコビィー)⇒10年前に読んだことがあったのですが、再度。
- 7つの習慣―成功には原則があった!/スティーブン・R. コヴィー
- ¥2,039
- Amazon.co.jp
これから正義の話をしよう(マイケル・サンデル)
- これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学/マイケル・サンデル
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
出現する未来PRESENCE(ピーターセンげ、Cオットーシャーマー、
ジョセフジャウォースキー、ベイティースーフラワーズ)
- 出現する未来 (講談社BIZ)/P. センゲ
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
ホリエモンの宇宙論
- ホリエモンの宇宙論/堀江 貴文
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
まな板の上の鯉正論を吐く(堀江貴文)
- まな板の上の鯉、正論を吐く (新書y)/堀江 貴文
- ¥777
- Amazon.co.jp
しばらく朝の時間は、読書にあてようと思いながらも
なんだか身体を動かしたい衝動に駆られます。
明日とうとう父が、大連にやってきます。
楽しみにしておりました。一緒に長春へ。。でも長春は朝の気温は2度くらい
だとか、30度近い大阪からくる父が体調を崩さなかい心配です。
私もこの温度変化に腰が。。こんな状態。
それから、大連で今日から世界経済フォーラムダボス会議が
行われ、市内の交通規制が凄まじく、大変そう。
空港のチェックとか厳しいだろうな。おやじ!!覚悟しといてね!!
今日はテーマがなく、ブログのタイトル通りだらだらと書いております。
そうそう昨日西安の社員たちと、一緒に食事をしました。
5月から立ち上げ準備を始めたのですが、既に社員が6名と
なりました。人事、財務、営業などなど。。
天津の立ち上げの頃を思い出します。今のところは順調に
事務所&倉庫の契約もすませ、事務所内装と、冷蔵倉庫建設に
とりかかり、いっきに食品流通許可証を取得し営業許可証を!!
既にいくつかの大手スーパーから取り扱い希望の打診をうけており
天津の時に比べたら、なんとスムーズな立ち上がりかなと。
ちなみに天津のときは、冷蔵倉庫を建設した2007年に3回も
立てて取り壊し、立てて取り壊しの
区画整理や大家の倒産など、大変でしたが。。売上も低空だったし。。
あの頃に比べたら、内陸といえど中国でのビジネスがやりやすくなったかなと。
まだ西安は販売も開始しない立ち上げの真っ最中。みんな夢を膨らまして
来年の販売開始に向けて。。頑張っております。
おっと、いい時間だ、シャワーを浴びて、チェックアウトの準備しなければ
今日は15時の飛行機で大連に戻る。。腰はすこしずつ良くなっているかな。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。
皆さんの応援が励みになります。