領導【りんだお】(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

タイトルにある領導【りんだお】

中国語で言えば、リーダーとか上司の意味である。


今日は、上海の本部から2人の副相経理が来る。


私が担当する、大連の会社と、瀋陽の会社で

春節明けの新年会、プラス全体会議。。2011年のkick off会議を

行うため、わざわざ上海から幹部のお偉い方がいらっしゃる。


ふつう、一般の会社で、上司やおえらい方が来るのは

大変だったり、煩わしいとか思うのふつうであるが


うちの会社は違う。楽しみである。心から楽しみである。


私は今、日本人1人でこの中国の東北地方の地にいるのだが

家族も今いないし、日本語もしゃべることないし。


経営者として、マネジメントとして孤独である。


そんななか、1年に数回しこ来れない

多忙な上司達が、自分の担当するこの極寒の地に

訪れてくれるだけで、うれしい。会いたいと思う。


心から空港まで出迎え、その後、会議室

現状報告や、認可事項など


それはそれは、しゃべり倒します。


相手もへとへとになるくらい、しゃべり倒します。


普段しゃべらない、日本語で、また経営の視点

マネジメントの視点で、話が出来る人たち。


これは、ある意味いやしの域にはいります。


そして会議の後は、恒例の飲み会。


この飲み会が、また最高。


領導達が、これでもかってくらい


バカになって飲んでくれる。

私もかなり馬鹿になってのめるたちだが


そんな私のレベルをはるかに超えて

がんばって、飲んでくれる。


そして、また社員達が盛り上がる盛り上がる。


ホントに私が心から感謝するくらい

飲んで、馬鹿になって、歌って踊ってくれる。


たぶんビール1人50杯くらい飲んでたんじゃないな。

おれも30杯はいったなあ。


この領導達に比べたら私はまだまだ。。


会議の時でも、私がいつも馬鹿になって言い続ける


会社の理念や、目的を


おしげもなく、また馬鹿になって繰り返してくれる。


そこに一貫性があり、自分の言うことが正当化され

また自分自身で俺はまちがってないんだって思える。


こうやって、東北の地で頑張っている自分が

報われるような気になる。


ありがとう、領導のお二人。。


今日は飲んだと思います。トイレで何度も吐いておりましたね。


感謝感謝です。今まで見たことないくらい、社員達は盛り上がって

おりました。



さて、明日は8時の列車で、瀋陽に行きますよ。みんなで。


瀋陽の飲み会は、それはそれは恐ろしいですよ。

明日に備えて。。。


今日はもうお休みください。。。


私は、明日から瀋陽に出張です。1週間言ってまいります。


さあ、飲むぞ。。俺達領導は、中国では飲んで、はんこついて

なんぼの仕事じゃああああああ。。。。


領導とは、かくあるべきだああああ



なんてね。。。


本日も、下記ブログランキングに


ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング