昨日aiaiから連絡があった。
徐々に子宮口が開いているということで
先生曰くは、もう明日切っちゃいましょうと。
2010年12月31日(金)9時に手術の予約を
いれたそうです。
なんとかぎりぎり2010年に産まれ来るそうで。
できればおめでたな1月1日がよかったのですが
大晦日でもいいかなと。
と、その前に私はまだ大連にいますので
急遽飛行機を手配しましたが、どうやら出産には
立ち会えないようで。。
私は本日31日の14時20分のANAで大阪にもどることに。
そのまま、私の実家の大阪府堺市、南海高野線の北野田駅
の駅前の病院に直行します。
今は、家でゆっくり掃除と洗濯をしながら、これを書いております。
ビールもついでに一本あけちゃいましたが。。
翔世が産まれた2008年の天津の頃と違って
余裕です。
あの時は、本当に大変でした。
http://ameblo.jp/ajian-aiai/theme-10006423080.html
↑↑出産当日特別編『aiai天津出産壮絶なる2日間』
ちょっと読み返していたら、全部読んでしまいました。
自分で書いておきながらちょっと感動。。
でもあの時は壮絶だったけど、今回は余裕。
この違いは何だろうって。
やっぱ日本出産だから??
この安心感、安定感!!
aiaiは、電話の向こうでは余裕な感じで。。
でも私、よく翔世を天津で生んだなあって
言っておりました。
さあ、もうすぐあえるぜ次男くん!!
長男、翔世も待ってろよ。。。
今日のフライトで、帰るから。。。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


