先週末に、天津の会社で全体会議を行った。
9月の中旬に私が、天津の会社を離れるに
あたって、新しい後任のトップの決意表明と
各部門の部門長の下期方針を伝えるため。
そして私も、天津最後の発表となるということで。。
最後はいったい、どういった内容の発表にすれば
いいだろうかと。。
会社の目標達成がどうのこうのは、次の後任者が
言えばいい。。わたしがみんなに伝えるべきこと。。
実は、天津で最後の発表の日に
伝えるべき内容は、2006年5月に
天津に来たときから、実は既に決めていた。。
2006年5月のあの日から、私は明確にこの日を
イメージしていた。。。
それは、現地化!!私がいなければ何もできないとか。。
私がいなければ、なんていっている会社はだめ。。。
やはり、私がいなくなって、さらに発展していくれる
会社ができあがってこそ、
そのための4年間であったと。。
そして最後に選んだテーマとして
『新しい舞台と桃太郎理論』
発表にして20分程度であったが
私が最後に送る天津分公司へのメッセージ!!
さて桃太理論とは。。。
その理論をこの会社に当てはめて
最後の送る私のメッセージとは。。。。
ちなみに、中国人の人に桃太郎の話を知っている人は
全体の3分の1程度でしたが。。
つづく。。。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。


