戻ってきました~☆ | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

一昨日、天津に戻ってきました。

2週間の日本滞在だったのに、すっかり長い間

天津から離れていたような気分です。


日本では、両方の両親、kenの弟さんたちに

いっぱい助けてもらい、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございました。


翔世も前回の帰国の時と比べると、お兄ちゃんになったなぁ~

と思うことが多く、私も少し楽だったり、翔世自身も

日本を満喫していたように感じました。


じいじ、ばあばにセミ取りに連れてってもらったり、

交通科学博物館に行ったり、京都のお寺に行ったりと

いろんな事がわかるようになってきているので、

どれも楽しそうでした。

また、後日、写真はアップします~(^∇^)


日本では、妊婦検診にも行き、改めて

日本の医療ってすごいなぁーーーーって思ってしまいました。

前も中国で出産しているので、私のスタンダードは中国になってるので、

いちいち感動してしまいました。

感覚は、すっかり中国人です。笑


超音波で診てもらう時も、ビデオと撮りますか??

写真の準備はないですか??

と聞かれ、記念に残す人が多いんだなぁ~って。

ゆっくり時間をかけて、赤ちゃんの今の状態を教えて頂けました。

前の中国での妊婦検診の際に、男の子っぽいとは言われてたんですが、

まだ4ヶ月の半ばくらいで、時期もちょっと早かったので

今回教えてもらおうって思っていたら、

超音波を診ると、わたしが見てもしっかり、男の子のシンボルが見えたので、

間違いなさそうです。


kenは、男4人兄弟、kenのお父さんも男4人兄弟で

kenの弟さんのお子さんも男の子、うちも翔世、次の子と

まだまだ男家系は続きそうです。

名前を考えないとねーーってkenと盛り上がっています。




下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

最近全くだめだめのランキング。

もう100位圏外になっております。

皆さんの応援が励みになります




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング