列車で4時間半かけて、瀋陽から大連に到着!!
ちなみに寝台車で行ったので、眠れてあっという間に
到着しましたが。。。
しかし驚きなのは、意外にも大連と瀋陽間の交通が
まだこんなに不便だとは、、、
北京天津間が30分になるこの時代に
北京上海間が新幹線で結ばれるようとしているこの時代に
北京済南、天津済南ですら、新幹線(動車)が走るこの時代に
瀋陽と大連ともあろう都市がまだ、鈍行とは。。。
ちょっと瀋陽と大連の政府間の仲の悪さを
勘ぐってしまいます。
もともと遼寧省の省都は瀋陽!!省都としての
誇りがあるところに、
大連は、開発区としていちはやく外資の取り込み成功し
国家主導での発展を遂げたところが
互いの関係を悪くしたのかとか、思いながら
そんな思いをはせながら、瀋陽大連間の寝台車の中で
うとうとと眠りについておりましたが、、
実際聞くところによると、来年には瀋陽大連間に
新幹線(動車どんちょー)が開通し、1時間半くらいで
行き来できるとのこと。
しかも、在来線でなくちゃんとした、専用線路での
建設がすすんでおり、
いまだ開通がなされていないのは、意外にも
この大連と瀋陽の距離。。が長い。。。
なるほど、これはなかなか、完成しないだろうと思いながら。。。
またこの2都市が新幹線で結ばれれば
更なる2都市の発展が期待できる。。。
それは、北京天津間が、新幹線90分が30分に短縮された
状況は、天津ですごした4年間で見届けたので。。。
大連到着!!!
意外にも蒸し暑い。。。
大連駅から地下のショッピングモールを抜けて、
友好街と中山路の交差点にある
渤海飯店の8階にある如家ホテルへ!!
この立地で、1泊280元は安いです。
前回とまった、いいホテルで意外にも安かった
中山大酒店は、シーズンオンで高いとのこと。。
2度目の大連到着。。
さて今回はただの出張ではなく、かなり入り込んでの
大連訪問です。。