たんこぶにごま油??!! | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

動きの激しい翔世は、2歳を過ぎた頃から、

ちょっとした怪我が多くなってきました。


お家でこけて、歯茎から出血


ボールを蹴って、からぶって、転倒


そして、一番多いのがおでこを打つパターン


お風呂場ですべったり、

外で走っていて、ショーウインドに激突

手を洗っていて、台から転倒


出血はしなくっても、大きなたんこぶが出来ることはしょっちゅうです。


最初は、冷やしたりしていたんですが、

嫌がって、すぐに駄目。


そこで、最近はシッターさんが、たんこぶが出来たら、

ごま油を塗るのが一番効くと言い、


私もなんで、ごま油??って


全く信じてなかったんですが、シッターさんが幼稚園の先生時代は

みんなエプロンのポッケには、ごま油の小瓶をしのばせていたとまで

言うので試してみたんです。


すると、なんと効果ありありなんです。


この方法を、2回程、してみたけど、

どちらも、内出血の色は出るけど、たんこぶの大きさはかなり小さくなりました。


ごま油の何の成分が、効くのかわからないけど、

翔世にはとても、よく効くようです。


中国のお祖母ちゃんの知恵って、またまた不思議です。



下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

25位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング