二階建てバス | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

木金土と出張で、週末は日曜日しか翔君と遊べなくて

いつもは、サイクリングですが、この週末は36度の炎天下

サイクリングは厳しいということで、


兼ねてから翔君の希望であった

2階立てバスに乗ることに。


昼寝を終えた翔君が、ママママとご機嫌な斜めだったので

翔君を連れて、2階立てバスに乗りに。


うちの家の近辺では、2階立てバスはみかけないので、

地下鉄で、伊勢丹付近の南京路へ。。。


バス停で、二人で2階立てバス来るかな、来るかな。。


といって、待つこと2分、すぐに、やってきました。


人がたくさん。。。


翔君に、次のバス待つ?って聞くと、乗る、乗ると言います。


しかも、2階立てバスの、上の階に乗りたいと言います。


バスに乗り込むと、親切な中国人達が、ここに座りなさいと

3人くらいが連続して、席を譲ろうとしてくれます。


でも私は、ありがとう!!うちの子が、2階に行きたいので!!

そういいながら、上にあがり、念願の2階立てバスの2階に!!


翔君も大喜びで!!でもバスのなかは、暑くて、汗がたらたら。。。


しかもすごく混み合っていたので、ある程度すすんだら、バスをおりて

向かいの戻りの路線に乗り換えたら、空いていた。



のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑2階の一番前を確保!!


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑服もおそろいで!!!


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑2階立てバス!た~ぬ~ぬ~~と繰り返しておりました。

(たのしいなあの意味)




↑なんだか私も、はしゃいでしまいました。


さて天津では何路線、2階立てバスが走っているのか、

これからは、翔君のために、チェック、チェック、チェックです。



下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

25位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング