新年明けましておめでとうございます!!
新年好(しんにぃぇんはお)!!
新年快楽(しんにぃえんくらいら)!!
昨日の2月14日バレンタインデーは、中国では春節、旧正月の元旦でした。
中国に4年ちかくいますが、春節時の滞在はまだ2回目!
いろんな発見がたくさんありますが、
とにかく毎年すごいのは年明け前後の花火と爆竹です。
昨日は、お昼から日航ホテルの弁慶で、aiaiのお友達の家族と一緒にお食事でした。
一緒に食事をしたご家族にはもうすぐ4歳の女のお子様がいて、翔君も大喜び。。
まあ調子にのりまくって、いつもより1オクターブテンションが高め!
女の子は、とておお行儀がよく、
場の雰囲気をしっかり読めて年下の翔君をしっかりケアーしてくれて。。。
レディーとしても、パーフェクトでした!
親であり私も、aiaiもすごく刺激をうけさせてもらいました。
最近翔君のしつけとか、おこるとか、ほめるとか、
父親としてどういうスタンスがいいのか、すごく考えされます。
自分の父親はすごく厳しかったから、そういうほうがいいのか。
でも、仕事で子供と接する機会が少ないと、
かわいくて孫みたいに溺愛したり、
でも週末とかずっと一緒にいる時間が長いと時には厳しくなったり。。
子供にとって、大事なのは一貫性だっていうのは、
わかっているのですが最近は、怒った後に、
あれ今のは一貫性あったかなとか反省してしまいます。
2010年は翔君が2歳を過ごすと年。。
3つ子の魂100までの、3歳まであと1年です。
今年は、しっかり子育てにも参加したいと思います。
本日も下記ブログランキングにぽちっと