北京天津地区は、1月2日より記録的寒さに覆われて
数十年ぶりとなる大雪である。
その積雪の多さは、私が天津で見た中で一番!!
↑3日に北京から天津に戻ってきて、びっくり。
↑大雪の中、おつかれ愛ちゃん!!
天津駅から家まで通常11元のところを100元も
とられました。
交通機関も麻痺状態で、
翌日会社へ行くのにも、朝6時に家をでて、なんとか
タクシーを捕まえたけど、倍の料金をとられました。
なんでも小中学校は休校になったそうで。。
子供にとっては、雪合戦もできるし、学校は休みだし
ある意味理想なのかも。
小さいときこんなシチュエーションがあれば最高だったろうに!!
↑車はゆっくりゆっくり、すべらないように!
↑雪かき、雪かき!!
倉庫付近の雪が凍り付いて、みんなで雪かき!
ちなみに、今日は営業部隊は配送部隊は
急遽休みにしたので、一部の幹部達とゆきかきを。
私は、つるはしを持って、凍った雪を叩き割り
親指がいたくて!!
新年早々、いい肉体労働でした。
つらかったのは、今日の夕方家に帰るとき。
会社の近くで、タクシーやらバスやら一時間くらい
さがしていて、みつからず。。
足が凍傷みたいに、いたくなるし、
鼻水が凍りだすし。。。
なんでも、夕方から急激にまた冷え込み、、
-18度くらいに。。。
そんななか一時間外で、帰る手段をさがして
最終的に乗り込んだバスですが、窓が凍って
外が見えないので、どこでおりていいかわからず
最後の駅までたどり着いて、そこから歩いて
家に帰りました。徒歩40分!!
足が痛くて、寒くて、道路は凍りついていて、、
明日は靴下は3枚履くべきだと心に強く決心しながら
(今日は2枚だったが、つま先に感覚がなく)
鼻の穴がツンドラのように凍りつくのを感じて。。
一生懸命歩きながら、暖かい家に、翔世がいる家に
這い蹲りながら、帰りました。
明日はもう一度気合をいれて、会社に行かないと!!
本日も下記ブログランキングにぽちっと