先週の上海マラソンからちょうど、今日で1週間が経過。
足の筋肉痛、痛みがほぐれそろそろ次回の大会に向けて
トレーニングを開始しなければと
いっぱしの、アスリートみたいなことを思う今日この頃で
やはり、いつかはフルマラソンに挑戦してみたいと
思いつつも、この前走った、ハーフマラソンで
ちょうど中間地点であるフルランナーと、ハーフランナー
の分かれ目の地点のことが思い出される。
これから後倍走るの???
あの時の脱力感が思い出されると
とても、フルへの挑戦なんてうせてしまうのだが
それでも時間がたてば、そんなつらさも忘れて
ふつふつとフルへの挑戦が沸いてくる。
あの時、もう筋肉と骨と、筋が限界だった。
それを鍛えなおさないと、とてもフルマラソンなんて
走りきれない。
今日は日曜日、朝から1時間走りながら考えていたのだが
今から体重10キロ落とせば、フルを走る足腰への負担が
減るのではと、ふと思った。
今は73キロ(身長169cmだから実はやや肥満である)だから
、63キロまで落としながら
トレーニングし続ければ、10キロの負荷が足から減り。
結構フルマラソンも現実として走っていけるのではと。。
そんなことを思いながら、家に帰ってシャワーを浴びながら
シャワーが終わって、ヤクルトを飲みながら
本棚にあった、ダイエットセラピーの本を取り出し。。
やってみますかと。。。
フルマラソンとダイエット10キロに挑戦か。。
なんて単純で無謀な、と思いつつ。。
次の目標が見えて。。。まいりました。
本日も下記ブログランキングにぽちっと