中国天津お引越し①(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

2006年5月に天津に引っ越して以来

3年半住み続けた、今のお部屋を明日

とうとう引越しします。


3年半前に天津和平区の食品街の近くである、

この部屋を借りて、最初は一人で事務所兼自宅として

やってきました。


ここで、人を採用し社員が増えて、それからaiaiが

日本からやってきて、翔世が生まれ、とてもなつかしい

思い出の多い部屋です。


この部屋から、ずっと中国天津を眺めてきた、感じてきた

そんな気がします。


そんな部屋もだんだんと古くなり、家具もいたみだしので

ここは心機一転新しい場所へ、ひっこすかということで

aiaiが、さがしにさがした、次の場所へお引越し。


場所は、ここから北西へクルマで5分と近いのですが、


地下鉄1号線のある駅の斜め上にあり


マンション内には、プールとジムと多目的ホールが完備


2LDKで122㎡


トイレ付きお風呂が2つ、うち1つは浴槽があり


家具とかも今とは比べ物にならないくら高級な家具


リビングには、でっかい液晶テレビ、寝室にも壁にかかった液晶テレビ


大きな大きな冷蔵庫


クイーンの大きなベッド


パソコン用のジム机


夜景がきれいな23階のお部屋


1ヶ月のお家賃、日本円で福沢さん6枚くらい



aiaiは、粘りに粘って探してきた物件。かなり値切って

強気に交渉したそうです。


この部屋探し、aiaiはすごく苦労したそうで。。


つづく。。


本日も下記ブログランキングにぽちっと

ワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング