二人の出会いから86(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

2005年の秋、NYにいた私は、自分の将来の計画を模索しはじめます。

大きく分けて3つ仕事!結婚!

そして一番大事なことは、どこに住むか。

ホームグラウンドをどこにするか?


ニューヨーク OR 上海 !!!


この二つに揺れ動きながら、最終的には上海に戻ろうと

決めます。


まあもともとは、ミーハー気分でやってきたNYでしたが、

だんだんとはまり込んでしまったのですが。。


もともとNYに来た、すみたかった一番の理由は

原点は。。。。


尾崎豊の曲で、『57番街ストリート~黄昏ゆく街で』

というのがあって、


10代の頃からただただ、無意味にあこがれた街でも

ありました。


そんな57番街で、黄昏れることができた私にとって

もう思い残すことは、なかったのかも!!なんて。。。


10月頃に、ニュージャージーのフォートリーから

クイーンズへ引越し、最後のNYを満喫しようと。。


その頃に書いたMIXI日記が以下

↓↓なつかしい。。


数ヶ月ぶりの日記ですが、私がNYに来て8ヶ月がたちました。

思えばいろいろな事がありました。あるときからふと、

強く、アメリカで働いて見たいと思い、頑張って就職活動をし、

ボストンまでわざわざいって、ボストンキャリアフォーラムに出席したり、

まあけちょんけちょんにやられてしまいましたけど。


英語面接のしどろもどろぶりには、へこみましたけど。で

もそんなこんなで、一社いいお返事いただいたところで、

果たしてここで働いていいのかと強く自問自答しました。


そうです、私は中国上海からやってきたのです。


中国にひかれ、そのために会社をやめて、

中国に行き、それがなぜが今、NYに来ることになってしまったのです。


今みんな中国を向いているんだって、今回の就職活動で強く思いました。


そんなこんなで、その一社をお断りし、いざ上海行きの航空券を買いました。


日本には帰らず直接上海に行きます。1月2日発1月4日の航空券を。


そう思うと急にこの街がいとおしくなり、また来た頃のように散策をはじめました。
冬のNYもたまんないなあと思いながら。でもすごく寒い。


写真はセントラルパークのスケートリンクから見えるマンハッタンのビル郡。


この光景はNYだけだろうなあ。


もう一つは、ジョージワシントンブリッジから見えるマンハッタン摩天楼郡。


すごく遠いけど。胸のCHINAの文字にご注目。
さああと一ヶ月。いっぱいNYを満喫しよう。


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ



↑以上、その頃の心情をつづったもの。。


それから残り数ヶ月。。

ビジネスセミナーに通う日々が続きます。。

ちょっとそのあたりを自己満足的にフィードバックを。。


つづく。。。



ランキング知らない間に、75位圏外に。。。

北京にいっていたから。。。

どうか皆様もう一度50位圏内復活に向けて

ワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング