2009年9月17日(木)天津セブンイレブンがとうとう
オープンしました。
aiaiが朝から、いったらこんなオープンセレモニーが
やっていたそうです。
↑やっぱ1号店ですもんね。これくらいやらないと。
↑幕がぶらさがっております。
↑幕がおりました。
aiaiが朝10時にいったら、店の周りが大勢のひとで
入れなかったそうです。
だから、福袋が買えず、昼過ぎにいったらうりきれていた
そうです。
とにかく、すごい人で、コンビ二のオープンという概念では
なかったそうです。
実は私も、夜19時くらいに行ったら、もうすごい人。
通路を歩くのが大変だ、まるで朝の地下鉄状態。
レジ待ちもすごくて。。
でも、ものすごい反響だったようです。
17日(木)から19日(土)まで
おにぎり、デザート、寿司が半額!!
サラダ、サンドイッチ、おでんが2割引き!!
おでんはね、本当においしい。この味は中国では
セブンしか食べれないですね!
たまらないです!
おにぎりが、ふわふわとしておいしい!
ラベルをみて、どこで生産しているんだろう!
と見ると、ちゃんと天津で作っているみたいで!
パンや、デザートはなんと、あの米旗(みーちぃ)
という天津でよくみかけるパン屋チェーンでは
ありませんか。
味もなかなかで、こんなものが作れるんですね。
このあたりの、セブンのプロデュース力!!
恐れ入りました。
帰宅途中にコンビ二、セブンイレブンによって
おでんと、おにぎりと、サラダを買う!!
というライフスタイル!日本では当たり前で
いちいちこんなにブログで記したりしませんが
ここ天津で、その当たり前だった味や
ライフスタイルが、しみじみとかみしめることができる。
こんな気持ち、天津だから味わえる!
天津ではじめて、オープンするセブンイレブンの
瞬間に立ち会えたから、味わえる!!
これが、なんといかある文化が生まれた
瞬間のはじまりというものなのでしょうか。
今後の出店拡大に、期待をします!!
セブンイレブンが天津に来てうれしいと
思った人!!ぜひぜひ!!
下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。