銀聯カード(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

下記のアメーバニュースより、

↓↓


中国赴任で中国元を日本の家族に送る方法
 10万人以上と言われる中国在住の日本人や長期出張者にとって悩みのタネの一つは、中国で受け取った人民..........≪続きを読む≫



中国で働く、外国人にとって、確かにこの問題は小さくない。

特に私みたいに、現地採用で働く人にとって、

給料は人民元のみ。


日本での社会保険や、健康保険など給料を元でしか

稼ぐことができない場合、困った問題。


今のところ、私は一度も海外送金をしたことはないのだが。


保険関連など、毎月少し実引き落とされており、

いつかは、日本円がそこを尽きたら、まとまったお金を

送金しなければと思うのだが、その手続きが面倒。。


手数料も高い。。。


しかも、今はばかみたいな、円高!!


もともと為替の問題にしても何にしても


日本人が外国で生きていくのは、


自国民が自国でない場所で生きていくことは、

簡単じゃない。


また中国はアメリカと違って、移民を受け入れるほど

自国が裕福で、整っているわけでもないし。


でもそんななか、中国の銀聯カードの存在はで大きい。


銀聯カードとは、簡単にいえば、中国でどこでも使える

デビットカード。


クレジットとは違って、信用で借りるのではなく、あくまで

口座にあるお金を引きおろすというもの。


信用社会が成り立たない国で、このデビットカードである

銀聯カードは瞬く間に広まり、

そして、そのカードが、海を越えた日本で使えるように

なるなんて。


なんてすごいこと。

日本でも多くの金融機関や、お店でも使えるところが増えてきた。


CHINA MONEYを受け取りたいなら、このカードの取り扱いは

必須である。私も、最近はこの銀聯カードが頼みの綱。


その昔、ジャパンマネーが世界を席巻したように

これからは、チャイナマネーが。。


そんな日が、いつかはと思っていたら

もうはじまっているなんて。。



最近またもや更新を怠たったら、

あっという間にランキングが下がって、

もうどこにいるのかすらわからないくらい。

また1つ1つがんばってあげていきますので

下記ブログランキングにワンクリック

よろしくお願いします。

皆さんの応援が更新する励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング