今月の24日で、1歳6ヶ月になった翔世クン!
一歳半年!!まあ大きくなったものです。とひしひし感じます。
ダンス大スキな翔世!
この前伊勢丹前を通り過ぎたとき、いつも天津伊勢丹前に
とめている、CDを売っている車からがんがんに聞こえてくる
音楽。
それにあわせて、突然踊りだす翔君。
DANCING BABYならぬ、DANCING SHOSEI
ちょっと恥ずかしかったけど、そのままおどらせてました。
↓↓
↑↑中国のDANCE MUSICにあわせて。(インドかな?ウィグルかな?)
ちなみに、この前DVDショップで、EXCEILのDVD
を買って、見せてあげたら、自分でダンス勉強するかな
って思ったら、興味なしでした。
最近、いろんな事に、興味をもったり
意志を示したり、好き嫌いが激しくなったりの翔君ですが。。
この前、翔君が下の公園で、シッターと遊んでいて
私とaiaiが、二人でお買い物にいくので、公園によって
翔君にバイバイってしたら、翔君もわかったのか、わかって
ないのか、バイバイってしたので、
おお、おりこうだ!ちゃんとわかったんだって思って、
その後、翔君は何を思ったのか、自分のお菓子やお茶が
入っているバックが、公園の滑り台の上においているので
それをとりにいきました。
私と、aiaiはそんなこともしらず、公園をでて
買い物にいきました。
さて翔君は、そのとき、自分のかばんをとってきて
一緒に私たちと行こうと思ったのですが、
かばんをとって振り向いたら、私たちがいないから
怒り出して、シッターにどこにったんだ!!って怒りだします。
そして翔君は私たちが家に帰ったんだって思って
自分も家に帰ろうとします。
シッターが家に連れて帰ると、家中さがしても
私たちがいないので、
またまた怒り出したそうで。。
自分のかばんをちゃんともって、私たちがいなくなって
怒って、家にもいなから怒って、
もう赤ちゃんじゃなくて、子供に成長してきたんだなって
しみじみ思いました。
もちろん、このことも買い物が終わって家に帰った後に
知って。もうそのときは翔君は寝ていたのですが
その寝顔をみながら、その話を聞いて笑ってしまいましたが
あの時自分のかばんをとってきて、一緒についていこうと
おもっていたとこなんかが、いとおしくてたまらないですね。
皆さんの応援が更新する励みになります。
本日も下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。