最近の翔世のお気に入りは、
NHK『ピタゴラスイッチ』の『アルゴリズム行進』なんです。
旦那(ken)が気に入って行進し始めたのをきっかけに、
最近では、
『アアーーーーーー』と絶叫しては
私たちに歌ってくれと言ってきます。
昨日なんて、一日で50回近くは歌った気がします。
歌うと、『一歩進んで前ならへ・・・・・・・・』と踊り始めます。
前に行ったり、後ろに行ったりするんです。
特に、『空気入れます~ ピューピュー~』っていう動きが好きな様子。
このDVDが売っていればいいのになぁ~
と思っていたら、アメーバでこんな動画を発見。
↓↓↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=18093
探せばあるもんですね。
歌、行進をマスターしたいよね、って
kenと本気で話している今日この頃です。
この前、母から電話の電話で
母が『しょうくん、元気??』って聞くと、
『げ、ん、き』って返事したのに、ビックリしました。
特に教えていたわけでもないのに。
だんだん、言葉が出てくるようになる時期になってきたんですね。
本日も下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。