私の朝のマラソンコースは、海河のほとり。
この環境は、毎日継続して走るのには、最高。
たくさんのおじいさん、おばあさんがたちが
釣りをしたり、踊ったり、太極拳をしたり
民謡楽器を演奏したり、歌ったり、
ボール遊びをしたりと、
それは様々です。
ハッハッハッと走りながらその間をすり抜ける。
それがまた面白くて最高。
↑朝から海河で泳ぐ人たち。
暑いから、みんな泳ぎにくるんだろうなあ~
って思ったら大間違い。
彼らは、冬の寒い極寒の中でも、泳いでおります。
氷が張っていても。。また冬にリポートしますが。
綺麗に舗装された、海河のほとりを、
古文化街から、北上すると、
最近オープンした、海河にまたがる観覧車が見えます。
↑『天津之眼』と呼ばれるこの観覧車。
新しい観光スポットとして注目を浴びています。
私は、いつもこの下を通り過ぎて、
さらに北へ北へと向かいます。
北へ北へと走っていると
↑このような箱舟が見えてきて、突然
景色が変わります。
↑一気に舗装された河のほとりから、このような
あぜ道にかわり、ぬかるんだ道に。
前に見えるのは、貨物列車が河をわたっているところ。
このあたりで、引き返します。
↑そして今度は、南へ下り始めます。
↑また古文化街あたりで、今度は、橋がぐるっと
まわっており、下を大きな船が通るときになるやつ。
でも船は通っておりませんでしたが、
たくさんの人がめずらしそうに見ておりました。
私は、またその下を走り抜けながら。。。
↑さらに南へ南へと下ります。
↑現在海河あたりの、建設ラッシュはすさまじく
たくさんのビル、マンションが建設されており
このあたりの地価の高騰が予想されます。
そんな朝の海河のほとりを走りながら、
私の1日が始まります。
本日も下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。