もうアメブロの更新をやめてどのくらいたったことでしょう。
実は、中国では昨年突然アメブロの閲覧が禁止になったのです。
うわさでは、国家が規制したといううわさもあり、それだけ
たくさんの中国の情報が載せられているからなのでしょうか!!
で毎日アメブロのページをあけてみても、エラーになるだけ
だったのですが、さっき何気なくあけたら、開けました。みれました。
よってさっさく、アジアンあいあいの,
のんき夫婦の中国・天津生活を復活させたいと思います。
皆様応援よろしくお願いします。
『アジアブログランキング』に再参加します。
もうおもいっきり圏外にとんでいって、ランキングにすら
はいっておりませんが、
毎日ワンクリックで応援宜しくお願いします。
実は今日、日本からaiaiと翔世が帰ってきます。
1月の最初にあいあいと、翔世が日本に帰国して
今日やっと二人が天津に帰ってくることになりました。
今から北京にお迎えにいくところ。
私は春節に1週間くらい日本に帰国して、二人にはその
ときに会いましたが、またしばらくぶりの再会です。
翔君はすっかり大きくなって、1月の帰国時にすぐ
歩き始めたそうで、毎日今日は何歩あるいたとか
毎晩電話でやりとりをしていましたが、
なんでも今では何歩とかじゃなくて、小走りする
そうです。赤ちゃんのこの時期の成長は驚異的!!
翔君もすっかり日本の生活に慣れて、日本の両家の
おじいちゃん、おばあちゃんにたくさんかまってもらって
ほくほくの毎日をすごしていたそうですが、
また翔君の天津生活が再会します。
今からちょっと北京空港にお迎えに向かうのですが、
とても緊張しております。
翔くんに会うのが、どきどきです。
まるでかわいいかわいい彼女を迎えに行くような気分。
緊張と、わくわくでいっぱい。
年末に日記で、もしかしたら中国の東北地区(瀋陽大連地区)
にいくかもしれないと言っておりましたが、(内々示)まで
でておりましたが、いろいろあって行かないことになりました。
よってまた1年この天津でお世話になることになります。
天津はまだまだ寒いですが、また春がやってきます。
翔君にとっては人生2度目の天津での春。
来週2月24日(火)満1歳を迎えます。
とにかく空港にいってはやく抱きしめたいです。
『アジアブログランキング』に再参加します。
もうおもいっきり圏外にとんでいって、ランキングにすら
はいっておりませんが、
毎日ワンクリックで応援宜しくお願いします。




