ナル系☆翔世☆ | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

うちの翔世クン、今月の24日で7ヶ月になります。

どんどん成長してきて、意思表示がはっきりしてきました。


これくらいの時期になってくると、赤ちゃんによって好きなものや、

性格の違いが現れてくるんだなぁ~

ってマンション内の赤ちゃんたちを見ていてもよく感じます。


翔クンの好きな物は・・・・


まず、女の子1男の子2女の子3


人が大好きです。抱っこしてもらったり、笑いかけられたりすると、

たまんないみたいです。

知っている人と、知らない人の違いはわかるようですが、

人見知りってのは、今のところなさそうです。


次に、♪


テレビで、音楽が流れると、意思を持ってテレビを見つめています。

私たちが歌を歌っても、手足をバタバタさせて、大喜びです。

私のお腹の中にいる頃、旦那(ken)が夜、歌を大熱唱していたからかも?!

今でも、kenが抱っこして、歌を歌うとグッスリ寝てしまいます。

ただし、子守唄ってのより、大熱唱系がお好みです。


最後に、鏡


おもちゃに特に興味がないのですが、

鏡は大好きです。

鏡の前にいくと、自分の顔を見て笑顔でキャッキャッ笑ってます。

見るからに、モチベーションがupしているのが伝わってきます。


後、カメラカメラ


カメラを向けると、いっつもカメラ目線で、タレント並みに

いろんな表情をします。


kenと私の間では、翔クンナルシストなんじゃない??


って最近、よく言ってます。


これから、どんな風に成長していくのかが、また楽しみです。




メイスイお姉さんに抱っこしてもらって、ご機嫌な翔クン。

綺麗な女性を前にすると、モチベーションが上がりまくって、

存在をアピールするですよね。

いいかっこしぃ、お調子者になりそうです。

間違いなく、kenの血を引き継いでます・・・・苦笑


皆さんの応援のおかげでランキングがジワジワと上がってきました。

皆さんの応援が更新する励みになります。
本日も下記のブログランキングに
ぽちっとワンクリック宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング