おっこちちゃった翔世!(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

昨日の夜中、翔くんと、aiaiと、私はいつもの
ように、川の字になって寝ていました。


ベッドを横にして寝て、1画目が翔くん、2画目
がaiai、3画目が私の順番で川の字になって
いつも寝ているのですが。


いつも夜中に翔クンは泣き出して、おっぱいを
ほしがるのですが、昨日の夜中もまた
急に泣き出しました。


aiaiが突然、ken!!翔世が!!!と叫んだので
私はビックリして飛び起きたら、翔クンがベッド
にいません。どこから泣き声が聞こえるか
さぐっていくと、なんとベッドの横を覗き込ん
だら、車に轢かれた蛙みたいに、うつぶせ
になって泣いているではありませんが。


いつも翔くんのまわりには、枕をおいて、
ガードをつくって寝るのですが。。。
(いつも翔クンはぐるぐる転がってちょっと
(目を離すととんでもない方向に転がっています)


たまたま下のほうの隙間をぬって転がっていったの
でしょう。おこっちっちゃいました。


夜中に私が抱き上げて、寝かしつかせましたが、
怖かったのでしょう、びっくりして興奮して寝ません。


その後、aiaiがまた寝かせつけたのですが、
1時間に1回は、怖くなって起きるみたいで
しっかりトラウマになってしまったみたいで。


まあおかけで、ごろごろころがらなくなったのですが。


さてここから、二人で話し合ったのが、頭をうったのか
うってないのか。


二人とも転落の瞬間を見ていなくて、のんきに眠って
いたもんですから。


もし頭を打っていたら病院にいかなくては、とかいいながら
そのまま寝てしまいました。


朝5時に目が覚めて、翔クンもまた興奮して眠らず、
ずっと抱かれてないとこわいみたいで。


二人でどうしたもんかと。
とりあえず私は朝の日課であるマラソンにでかけて、
帰ってきて問題ありそうだったら
午前中は会社を休んで、病院にいこうと。


さてマラソンから帰ってくると、ケロッとしてまた元気いっぱい
の翔クンにもどっていました。


私は会社に向かいましたが、おかげで寝不足。


翔くんそれ以来、グルグル動き回らなくなりました。
翔くんもこのアクシデントで学んだようです。


でも明日には忘れてそう。。。


ランキングが、少しずつ上がってきました。

もうすぐ、25位です。

皆さんの応援が更新する励みになります。
本日も下記のブログランキングに
ぽちっとワンクリック宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング